昼間はそこそこ暑い季節になりました
前々からキャンプに行きたいと言っていた新人キャンパーにも
良い季節になりました。
という事で地元近くの山へ二人でキャンプへ行ってきました

まあキャンプの練習というか
朝からビール飲むだけの
外飲み会です。
地元シークレットキャンプ場なので場所は伏せておきます。
スポンサーサイト
- 2022/05/07(土) 09:37:37|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
そろそろ暖かくなってきたので
某所で軽くソロキャンプしてきました

景色と同化しています。
天気予報はハズレます
曇り予報のはずが夜からそこそこの大雨(゜_゜)
まあ雨のテント泊は慣れてますが・・・。
ここ、半年程前来た時は携帯電波入ったのに
この日はau圏外になってました
場所は公開しません
一応私の隠れキャンプ場なので
出来れば誰も来てほしくないです
ゴミの問題とかマナーの問題とか
人が大勢来るとキャンプ禁止になってしまうので。。。
それでは今年もONシーズンの始まりです!
- 2022/03/21(月) 11:44:58|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今年も来ました
恒例の真冬の牡蠣キャンプです

牡蠣屋が11月中頃から3月中頃までしか営業してないみたいなので
この季節にキャンプするしか牡蠣キャンプは出来ません。
牡蠣を大人買い!



二人で約5000円分の牡蠣を食べました(*^^*)
殻付きを焼いて半生の暖かい状態がこの季節一番美味しいです。
そして食後は薪ストーブで遊びます。

キャンプは冬の方が楽しいとか強がってみても
実際の所寒いです・・・。
早く温かくなってほしいです
キャンプ場の詳細は追ってUPします。
- 2022/01/22(土) 12:41:21|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
2021年もそろそろ終わりです。
今年の最終キャンプ
年末ソロキャンプへ行ってきました。

寒いです。
単純に寒いです。
ただ耐えられない寒さではない。
解りませんが明け方も0℃以下にはなってないはず。
昼間は5℃以上あったはず。
これでまた経験値UPしました。
シュラフはモンベルのバロウバック#0を使用して寝ましたが
服を着こんでなんとか寒くなく寝れるレベル。
この気温ではポカポカ温かくはありません
(テントは3シーズンテントで冬用ではありません)
この日はカイロ未使用の為、カイロ使用すればもう少し寒くても大丈夫かも
という事で来年も宜しくお願いします。
キャンプ場の詳細は追ってUPします。
- 2021/12/30(木) 10:50:57|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
寒くなる前に、久々のソロキャンプ

兵庫県です
人気の無料キャンプ場だけに、テントが多いです・・・。

ソロキャンの時は面倒なキャンプ飯は作りません。
カップヌードル食べて、呑んで
22時頃には眠たくなって就寝です
そして翌朝早朝帰宅。
キャンプ場の詳細は追ってUPします。
- 2021/12/04(土) 14:06:28|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0