九州から神戸へ帰路の途中です
広島へは何度か行った事があるのですが
行き残していた所がありました。
広島赤十字病院窓枠のモニュメント



原爆投下時の病院の窓枠が今でもそのまま保存されています。
軽く黙祷して帰路に戻ります。
広島まで帰ってくると、もう神戸は近いです(*^_^*)
事故無く無事に帰ります(^-^)
ソロキャンプギアコーネリ
スポンサーサイト
- 2016/06/01(水) 01:30:37|
- 広島県の旅
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
さて。今年2016年のGWは久々に仕事も休みで
天気も前半は良かったですね(*^_^*)
KLX250では初の
神戸発、九州上陸弾丸3泊4日のソロツーリングに行ってきました(*^^)v
神戸出発、午前5時
西へ西へひたすら国道2号線を走ります
いつもの様に有料道路は使いません(-_-;)
問題です(^o^)
神戸を午前5時に出発して、関門トンネルをくぐって九州へ上陸出来るのは
何時でしょうか???
もちろん途中で休憩もしますし朝食昼食も食べますよ。
昼間ですから渋滞もありますし
250ccですからカっ飛ばせません(^o^)
写真はツーリングマップルの九州を事前に買ってなかったので
国道2号線沿いのショッピングセンターで寄り道して
ツーリングマップルの九州を買った所にあったイラストマップです。
ちなみに広島県の端、大竹市です。


では、九州上陸弾丸3泊4日のソロツーリングのはじまりです!
(^o^)
これをUPしている時はもちろん無事帰って来た後ですが(^^ゞ
ソロキャンプギアコーネリ
- 2016/05/07(土) 08:00:57|
- 広島県の旅
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
山陰山陽ラウンドの四日目昼
原爆ドーム着

ここ去年も来た所(^o^)
好きな場所なので休憩がてらの寄り道
広島の市街地の主要道路はだいたい道覚えました
それではここから一気に神戸へ帰ります。
しかし暑かった・・・・・。
ポカリ1日何本一気飲みしたか。夏を体で感じた4日間でした。
今回も色々な人と出会えました(*^_^*)
バイクで一人で居るとよく話かけられます。お互い一人やからか?
テント張る準備している時、ウォーキングしていたおっさんなんか
30分は喋ってました(^o^)
日が沈むまでのゆっくり流れる時間が楽しめた感じです(^o^)
教訓:夜営地で偶然バイク乗り同士集まっても調子乗って遅くまで呑まないこと!
翌日眠たい・・・・・。
TRIP= 1410km
ODO =11950km
2013 真夏の山陰山陽ラウンド終了
- 2013/08/21(水) 19:05:11|
- 広島県の旅
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
なんであえて、呉とか尾道とかマイナーな所に行ったのでしょう?
理由がありまして・・・!
一つ目が、去年広島の原爆ドームと宮島行った帰りに時間がなく
広島-呉を走る国道31号線の写真が撮れなかったので
何時か行く必要があった。
二つ目が、そろそろ九州上陸をたくらんでるけど
日の出に出発してひたすらR2を西に走ると広島まで何時間かかるか
目安にしたかった。もちろん有料道路は使用しない。
朝5時出発で11時頃には広島着きました(*^^)v
広島県内のR2は、ほとんどバイパスでスイスイです
日没までに九州上陸余裕な気がしました(^o^)
呉と言えば海軍の街でして
戦艦大和が出来た所なので
こんな展示物や潜水艦の中が見れます。
どっちかと言えば、大人より子供が喜びそです。



尾道と言えば坂の街でして
JR尾道駅で「古寺めぐり」って地図もらって
その通りに歩くこと2時間以上(-.-)
細い坂道が観光名所になっているが
そこには民家があって普通に生活している人がいるわけで
なんか変な感じです・・・。
でもここ尾道の雰囲気よかったわ、こんな所好きです。

これ尾道の千光寺って所なんですが
後ろに大きい岩あるでしょ!
それ登れるんですけど、結構恐いで、登りに行ってみ(^o^)

で、これが有名な尾道ラーメンの朱華園!
見てこの行列(゜-゜)

めっちゃ期待して行ったのに・・・。
味は・・・・・。

テント場に自分以外のバイカーが一人でもいると
焚き火と宴会になります(^o^)

今回宴会した方は、空手のミヤギさんに似た感じの
広島ナンバーの地元のおっちゃんライダー!
スピーカーで矢沢えーちゃんを聞くのはいいけど
夜もふけてきたら音量下げないと廻りの家族キャンパーに迷惑でっせ(^o^)
たいがい二人で騒ぎました
また機会があれば一緒に焚き火宴会しましょう!
TRIP= 660km
ODO =9560km
- 2013/06/30(日) 19:01:12|
- 広島県の旅
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
いよいよ一人デビュ~です♪
一人で広島行ってきました!
広島夜遊ぶ所多いです(^o^)
一人で行ってよかったかも・・・男数人で行ったら
金なんぼでも使ってまいそ(゜-゜)
繁華街の規模は神戸と変わらん感じがしました!
世界遺産その一
あえて日没後の写真UP!!
間近で見た迫力すごいです
原爆資料館見た後これ見ると涙が出そうになります・・・。

世界遺産その二
厳島神社!安芸(秋)の宮島!。
て言うか今ハイシーズンやん(゜-゜)
ここ来たのが午前7時頃やったので
ほとんど人いませんでしたが
帰る頃(11時)には初詣なみの人人人人人
早朝来てよかったです(^o^)

一人で牡蠣食べ放題(^o^)
何個位食べたやろ?
旨いに決まってます。

広島来たらこれでしょ(*^_^*)

男も女も一人の奴って結構多かったです
早朝の厳島神社なんか、ほとんどみんな一人旅やった
みんな何を考えて広島に一人で来たんやろ・・・
TRIP 705km
ODO 2410km
- 2012/11/25(日) 22:38:08|
- 広島県の旅
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0