fc2ブログ

~道楽~

旅・バイク・キャンプのブログ ~道楽~ へご訪問有難うございます。

不思議な所@五泊目

2020真夏の九州縦断
五泊目 佐賀県 岩屋山渓桜公園

五泊目

この日は完ソロです。
久々のまだ日が高い時間に野営地に到着です
雨で濡れたテントや道具を天日で乾かす事ができました(*^^*)

ここのキャンプ場は霊場の中にあるようです。
来るまでの途中の山道に霊場の文字が刻まれた石碑や石仏があり
神秘的な空気感満点。
キャンプ場の中にも大きな石仏があります。
その前を通る度に軽く会釈。
「一晩お世話になります」とお賽銭を供えました。

ここでは誰もゴミを捨てて帰ったり悪い事は出来ないはずです
石仏にずっと見られてますから(^-^)

そんな神秘的なキャンプ場で不思議な出来事が・・・。
この日は完全ソロで一人でビールを飲みながら、お魚ソーセージを食べてました
その時位から何かが聞こえるのです。
小さい音でかすかに何かが聞こえるのです。
よくよく耳をすまして聞いてみると
山の中から?
小さな音は反射して何処から聞こえているのかよくわかりませんが
人の行けない山の中から聞こえているようです。
ロック調の単調な音楽が、ずっと同じペースで微かに聞こえるのです。
何処かに人がいるのか?わからないまま日が落ちて暗くなった頃に
その音は止まりました。
やっぱり何処かに人がいたのかな?その後気にせず寝ました。
不思議に思ったのは翌朝です。
空が明るくなって荷物をバイクに積んでいる時
また同じ単調なロック調の音楽が山の中から微かに聞こえてました・・・。
どこから?誰かいた?タイマーで自動に音楽が鳴るしくみか?

結局何処から聞こえる音楽かわからないまま出発です。

家に帰ってグーグルマップで見ても周りは山だけ
あったのは、山道のこのキャンプ場の少し先に車2台ほど駐車できる
駐車スペースだけ。
この駐車場横の空きスペースでキャンプしていた人がいて、音楽を鳴らしていた事にします。

キャンプ場の詳細は追ってUPします。

つづく

にほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ


スポンサーサイト



  1. 2020/10/17(土) 14:33:33|
  2. 佐賀県の旅
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

祐徳稲荷神社@日本三大稲荷

九州縦断5日目
四泊目の野営地大分県から、佐賀県まで走ってきました。

バイク旅は早起き朝一出発が道路が空いていて暑くなくマルです。
4時起床、8月ならまだ暗いですが
寝袋かたずけて、テントたたんで、バッグに入れて、バイクに搭載
慣れた人でだいたい1時間で出発準備完了
朝5時出発で丁度明るくなっています。

早朝から田舎道を走る事約5時間
佐賀県の祐徳稲荷神社へ到着

祐徳稲荷神社

祐徳稲荷神社

コロナの影響でしょう。暑いから?
人があまりいませんガラガラでした(^-^;

稲荷神社に来たら恒例の山登り。。。
頂上まで登りましょう。
登らずして稲荷神社へ来たとは言えませんから。

祐徳稲荷神社

真夏に息を切らせながら、ポカリをがぶ飲みしながら
登って登って
この高さまで

祐徳稲荷神社

道がだんだん険しくなってきます。

祐徳稲荷神社

頂上にあるのがこの3つの祠

祐徳稲荷神社

日本三大稲荷神社

佐賀県 祐徳稲荷神社

参詣

つづく

にほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ

  1. 2020/10/11(日) 08:04:35|
  2. 佐賀県の旅
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

トラブル発生@KLX250 in 佐賀

長崎から神戸に向かって帰路の途中
今日のキャンプ地は山口県の予定
日没までに関門トンネルをくぐって
本州入りしたい気分・・・。
GW中でもあり車の量は多い・・・。
焦ってはいけないと思いつつ焦る
私、日没後バイクで走るのが嫌いなので(^o^)

ヘッドライトが切れていたのは少し前から気が付いてました
知っていたけどそのまま走ってました
基本日没後にバイクには乗らないので

でも今日は日が沈みそうです・・・。
日が沈むまでにヘッドライトをなんとかしなくては。

急遽KAWASAKIの看板を見つけたのでバルブを交換依頼中(*^^)v
KLX250トラブル発生

しかし・・・。
「合うバルブが無い」との回答((+_+))

しかたなくそのまま帰路へ。

日が沈んだらハイビームで走ります!
ガソリンスタンドでガムテープもらいました
有難う御座います。
応急処置です。ヘッドライトの上半分をガムテープで隠して
ハイビームで北九州の街中走ってキャンプ予定地へ(^-^)
KLX250ヘッドライト

KLX250ヘッドライト


CORNELI / コーネリ
ソロキャンプギアコーネリ

にほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ
  1. 2016/05/29(日) 08:37:20|
  2. 佐賀県の旅
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

道楽

Author:道楽
現在 KLX250 で
日本中を旅しています。

このBLOGを見て
行ってみたい!
観てみたい!
皆様の旅のきっかけになれば

(リンクフリー)

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

旅の記録 (394)
青森県の旅 (5)
岩手県の旅 (2)
宮城県の旅 (2)
秋田県の旅 (2)
山形県の旅 (1)
福島県の旅 (3)
栃木県の旅 (2)
群馬県の旅 (5)
埼玉県の旅 (1)
東京都の旅 (7)
神奈川県の旅 (2)
新潟県の旅 (22)
富山県の旅 (5)
石川県の旅 (6)
福井県の旅 (6)
山梨県の旅 (2)
長野県の旅 (13)
岐阜県の旅 (5)
静岡県の旅 (9)
愛知県の旅 (2)
三重県の旅 (3)
滋賀県の旅 (17)
京都府の旅 (37)
大阪府の旅 (9)
兵庫県の旅 (79)
奈良県の旅 (14)
和歌山県の旅 (7)
鳥取県の旅 (10)
島根県の旅 (10)
岡山県の旅 (10)
広島県の旅 (5)
山口県の旅 (16)
徳島県の旅 (4)
香川県の旅 (12)
愛媛県の旅 (6)
高知県の旅 (8)
福岡県の旅 (9)
佐賀県の旅 (3)
長崎県の旅 (8)
熊本県の旅 (2)
大分県の旅 (2)
宮崎県の旅 (4)
鹿児島県の旅 (17)
国道標識 (49)
キャンプ場紹介 (50)
キャンプ道具 (24)
バイク (73)
日記 (63)

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア

湖岸緑地 吉川(滋賀県) Sep 24, 2023
琵琶湖岸ツーリング@暑い Sep 18, 2023
朝護孫子寺@ぶどう狩りからの Sep 10, 2023
ぶどう狩り@美味しい Sep 03, 2023
友ヶ島@真夏 Aug 26, 2023

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも一覧

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: