ついに来ました!
観ました!
青い空と青い海!
沖に浮かぶ「軍艦島」!
とKLX250!

今回の旅のメインになります。
これが観たくてここまで走ってきました(*^^)v
この時点で神戸から約1000km走ってきました!
軍艦島上陸も考えましたが、まずは
ここ野母崎からの軍艦島が観たくて
ここまで走って来ました(#^.^#)
想像以上に近くに見えます!迫力あります!
残念ながら写真では何も伝わりませんね((+_+))
興味があればここまでバイクで走っておいで!
なので長崎へは近々また来ます。
次は軍艦島上陸目的で(*^^)v
3泊4日予定の今回のソロツーリング
この時、3日目の昼すぎです
ここからは帰路です。
KLX250は、この後、神戸を向いて走ります(*^^)v
ソロキャンプギアコーネリ
スポンサーサイト
- 2016/05/27(金) 00:25:38|
- 長崎県の旅
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
グラバー園のすぐ近くにあって行きたかった所があります
大浦天主堂と四海楼です


共に中に入ってみたかったのですが
この時もう昼前です^_^;
日没までに今日の予定キャンプ地に着くには
もう限界の時間です。。。
この後、今回の旅のメインでもある見てみたい所もありますし
泣く泣く大浦天主堂と四海楼は外観写真のみで次回のお楽しみ
にとっておきます^_^;
次に長崎に来たは大浦天主堂に入って四海楼で長崎ちゃんぽん
を食べます(*^^)v
また近々長崎に来るのは確実(*^^)v
旅人は次の地へ!
ソロキャンプギアコーネリ
- 2016/05/26(木) 01:14:16|
- 長崎県の旅
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
長崎平和祈念公園からバイクですぐです。
グラバー園。

昔の洋風建築物ですね。
世界遺産に弱い私は見るしかありません(*^_^*)
入場料を払って入場しましたが
普通の古い家でした(^o^)
高台にあるので見晴らしも良く気持いい所です。

ここで思いました(#^.^#)
「長崎、好きな街です」
短い休息を得て旅人は次の地へ向います(*^^)v
ソロキャンプギアコーネリ
- 2016/05/25(水) 01:16:46|
- 長崎県の旅
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
長崎平和祈念公園の後は浦上天主堂へ来ました。
まったく予定になかった所でしたが
ツーリングマップル九州に大きな文字で「浦上天主堂」
と記載があったので寄ってみる事にしました。

来て良かったです。
丁度日曜日のこの日はカトリック教のミサみたいな集会が
開かれていました。
写真撮影禁止だったので写真は写さなかったですが
信者ではない私でも入口まで入らせて頂けますm(__)m
始めての光景に何か心に響く感覚が・・・。
旅人は次の地へ向います。
ソロキャンプギアコーネリ
- 2016/05/24(火) 01:04:36|
- 長崎県の旅
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0