九州縦断の旅もいよいよ6日目
今回予定していた所は全て行ってきました
後は九州脱出してひたすらR2を激走するのみ
6日目、佐賀発の、昼頃、関門トンネル通過。
九州脱出です。

昼に関門トンネル通過では、日没までに神戸まで帰れません。
この日は岡山まで走って、あと一泊予定
つづく
スポンサーサイト
- 2020/10/18(日) 07:29:10|
- 福岡県の旅
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
またまたここの写真です(^-^)
関門トンネル抜けて九州上陸!

九州へ来た時はいつもここで記念撮影!
写真で解る通り、ここ、トンネル抜けてすぐの所に少しの駐車スペースがあります
ここで記念撮影後、九州の地図を見て道の再確認が恒例です。
ちなみに行きも帰りも九州側には駐車スペースがありますが
下関側は、いきなりトンネルなので、駐輪してからの記念撮影は不可になります。
それでは九州旅のスタートです(^-^)
つづく
- 2020/08/23(日) 08:42:20|
- 福岡県の旅
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
朝一に関門トンネル通過して九州上陸!

写真は関門トンネルの九州側に出た所です。
九州側には、このように広いスペースがあるので
このトンネルを抜けた時はいつもここで記念撮影をします(*^^*)
九州上陸記念!(第何回か忘れました)
夏に通った事ありますか?バイクで。
車で通っても何も感じないかもですが。
トンネル内が、なんでこんなに蒸し暑いんでしょうか?(゜_゜)
夏でもバイクでトンネルを通ると、肌寒い or 涼しい
のが普通ですが、この関門トンネルだけは異常に蒸し暑い
ここで渋滞したら地獄の灼熱トンネルです( ゚Д゚)
それでは九州を南下します。
が、九州に上陸してから、なにやら風が強目です
バイクが風にあおられてイヤな感じがします・・・。
早くも台風の影響か・・・。
が、先へ進みます(^-^)
つづく
- 2019/08/17(土) 09:06:58|
- 福岡県の旅
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今回の九州ソロツーリングで
わざわざ走りずらい街中の博多を経由した訳!
そうです、私はツーリングで訪れた御当地ラーメン
を食べるのが好きだからです(*^_^*)
博多ラーメンの有名店
「博多だるま」さんです(*^_^*)

11:30の営業開始からいきなり順番待ちしている方々が

美味しく頂きましたm(__)m

なによりこのお店
店員さんの対応がとても気持ちいいです(*^_^*)
博多に来たら是非また食べに行きます。
しか~し!神戸の中華そば「もっこす」に味一歩及ばず。
ただ私が昔から食べ慣れているから美味しいと感じるだけ?(笑)
神戸におこしの際は是非
神戸の中華そば「もっこす」を食べてみて下さい(*^_^*)
美味しさ圧巻(^o^)
本日のミッションこれにて終了!
後はツーリングらしく海沿いを長崎方面へGO!
ソロキャンプギアコーネリ
- 2016/05/16(月) 23:41:28|
- 福岡県の旅
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
博多駅前到着!!!
信号待ちで観光バスに挟まれたKLX250から撮影(^o^)

(゜-゜)私実は博多駅前バイクで走るの初めてです。
びっくり!
私の地元神戸とは比べ物にならない位の大都会(゜-゜)
神戸の中心地、三ノ宮駅前はもっと地味です(*^_^*)
せっかくなので博多の街中ツーリング
海辺で見つけた福岡タワーで記念撮影(*^^)v

この後、博多の街中探検です(#^.^#)
ソロキャンプギアコーネリ
- 2016/05/15(日) 09:09:15|
- 福岡県の旅
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0