台風の影響で急遽ルート変更の為
宿泊予定地のないまま放浪中・・・。
宿泊予定地が無いまま夕方になると焦って来ます(*^^*)
過去に何度か経験済。
なので宿泊地は早めに決めて走りましょう
有福温泉の休憩室でスマホを眺める事30分
近くの無料キャンプ場みつけました
今日の野営地は、急遽見つけたビーチのキャンプ場

皆海水浴客の若者&家族でいっぱいです
私のテントが浮いてます & 私自身浮いてました(*^^*)
皆、日が沈むまで、気持ちよさそうに泳いでました

キャンプ場の詳細情報は追ってUPします。
つづく
スポンサーサイト
- 2019/09/08(日) 10:22:03|
- 島根県の旅
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
津和野からR9を東へ
とあるパーキングエリアで休憩中
近くの温泉地図を発見!
今日は時間にかなりの余裕があります(*^^*)
今いる場所から一番近い温泉へ、真夏の疲れを癒しに行く事にしました
「有福温泉」です!


今日は台風の影響で特別に時間が余ったので
こんな穴場の温泉に来る事が出来ました。
R9からすぐ近くです(^^♪


有福温泉!
聞いた事ないですが・・・。
外湯が3つあります
一番大きそうな御前湯に入りました
予定が急遽変わったからこれた場所
有福温泉とても良い所でした(*^^*)

携帯もフル充電完了!
風呂上がりにまたバイクにまたがり走ります(*^^*)
つづく
- 2019/09/07(土) 01:01:50|
- 島根県の旅
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日は朝から国道9号線を西から東へ、台風から逃げるように
関西方面へ走ります!
私個人的に山陰は比較的道の混雑が少なく
バイク旅には最適だと思っています(*^^*)
島根県では
出雲大社,松江城,石見銀山,宍道湖うさぎ,玉造温泉・・・
と、数々の名所に行きました。
が、行ったことない所がまだまだあります(*^^*)
今回寄り道したのは「津和野」です(*^^*)
キリシタンと関係のある城下町です。
歴史は詳しくありません
歴史に興味のある方は調べてみて下さいm(__)m
朝早すぎて誰もいない津和野の街並み↓

津和野にはキリシタンに関係する場所が点在します↓

山を少し徒歩で上ると、そこにも十字架が↓



今日も朝から蝉の鳴き声と真夏の太陽がとにかく暑いです・・・。
島根県の出雲大社には皆行った事あると思いますが
津和野に行った事ある人は、なかなかの旅好きかと思います(*^^*)
良い所なのでバイク旅で近くを通った時は寄ってみて下さい
台風の影響で突然の予定変更、私の放浪もつづきます
- 2019/08/31(土) 10:58:36|
- 島根県の旅
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
2018夏の山陰バイク旅二日目
島根県の松江城へ行ってきました(*^^)v

早朝で人がほとんどいません・・・。
バイク旅をしていると観光地には朝一番に行けるので混雑がなく
ゆっくり出来て良いです。
朝早すぎてお城の中へは入れませんでしたが
特に問題無いです、お城は外から見る物なので(^o^)
現存天守12城をコンプリートする為の寄り道でした(*^_^*)
次へ向います。
- 2018/09/04(火) 07:27:11|
- 島根県の旅
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0