fc2ブログ

~道楽~

旅・バイク・キャンプのブログ ~道楽~ へご訪問有難うございます。

いのたに@徳島ラーメン

四国一周旅、最後に訪れた所は

徳島ラーメンの有名店「いのたに」さんです!

いのたに

いのたに

素直に書きますと。。。

たしかに美味しいと思うが、ラーメンは基本美味しい物ですし。。。
かなり有名で他府県ナンバーの車もたくさん停まってましたが
テレビが取り上げるから有名なだけで
普通かと思いました
あえて卵のトッピングやめてノーマルで食ってみたけど
神戸の中華そば「もっこす」が美味しすぎて他のラーメンが
物足りなく感じる、私神戸人です。

この後明石海峡大橋を渡って無事帰宅しました。

にほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ
スポンサーサイト



  1. 2013/05/03(金) 06:59:39|
  2. 徳島県の旅
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

祖谷渓の小便小僧@秘境

祖谷の蔓橋からさらに山奥へ

道を間違えたのか不安になりながら
山道を走り続けると突然現れました。

祖谷渓の小便小僧

祖谷渓の小便小僧

祖谷渓の小便小僧

本当に山の中にポツンと点在します。

まさに秘境
行って観て下さい。

次へ向かいます。

にほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ
  1. 2013/05/03(金) 05:51:15|
  2. 徳島県の旅
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

祖谷の蔓橋@渡らなかった

徳島県の山の中、祖谷の蔓橋に行ってみました。

祖谷の蔓橋

木や蔓(つる)で出来た橋です。

祖谷の蔓橋

さすがに崩れ落ちる事がないように丈夫に出来ている感じですが
比較的新しい?どれくらいの周期で蔓の交換とかするのだろうか?
メンテナンス費用が必要なのでしょう。。。
渡るのに500円かかります(゜_゜)

見るだけにしました(*^^*)

祖谷の蔓橋

自然の中の良い所でした。

次へ向かいます。

にほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ
  1. 2013/05/03(金) 05:18:26|
  2. 徳島県の旅
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

大歩危小歩危@何処やろ

s四国一周5日目の朝一 大歩危小歩危に到着・・・。

大歩危小歩危

大歩危小歩危

なんとなく、この辺りが大歩危小歩危だろうな、と思いながらバイクで走りました(*^^*)

ここ!という写真スポットは無いまま通りすぎてしまった感じです。

きれいな川です。ヨシとしましょう(*^^*)

次へ向かいます。

にほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ


  1. 2013/05/03(金) 05:13:23|
  2. 徳島県の旅
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

道楽

Author:道楽
現在 KLX250 で
日本中を旅しています。

このBLOGを見て
行ってみたい!
観てみたい!
皆様の旅のきっかけになれば

(リンクフリー)

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

旅の記録 (394)
青森県の旅 (5)
岩手県の旅 (2)
宮城県の旅 (2)
秋田県の旅 (2)
山形県の旅 (1)
福島県の旅 (3)
栃木県の旅 (2)
群馬県の旅 (5)
埼玉県の旅 (1)
東京都の旅 (7)
神奈川県の旅 (2)
新潟県の旅 (22)
富山県の旅 (5)
石川県の旅 (6)
福井県の旅 (6)
山梨県の旅 (2)
長野県の旅 (13)
岐阜県の旅 (5)
静岡県の旅 (9)
愛知県の旅 (2)
三重県の旅 (3)
滋賀県の旅 (17)
京都府の旅 (37)
大阪府の旅 (9)
兵庫県の旅 (79)
奈良県の旅 (14)
和歌山県の旅 (7)
鳥取県の旅 (10)
島根県の旅 (10)
岡山県の旅 (10)
広島県の旅 (5)
山口県の旅 (16)
徳島県の旅 (4)
香川県の旅 (12)
愛媛県の旅 (6)
高知県の旅 (8)
福岡県の旅 (9)
佐賀県の旅 (3)
長崎県の旅 (8)
熊本県の旅 (2)
大分県の旅 (2)
宮崎県の旅 (4)
鹿児島県の旅 (17)
国道標識 (49)
キャンプ場紹介 (50)
キャンプ道具 (24)
バイク (73)
日記 (63)

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア

湖岸緑地 吉川(滋賀県) Sep 24, 2023
琵琶湖岸ツーリング@暑い Sep 18, 2023
朝護孫子寺@ぶどう狩りからの Sep 10, 2023
ぶどう狩り@美味しい Sep 03, 2023
友ヶ島@真夏 Aug 26, 2023

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも一覧

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: