fc2ブログ

~道楽~

旅・バイク・キャンプのブログ ~道楽~ へご訪問有難うございます。

伊勢神宮@外宮

伊勢神宮の内宮からバイクで数分

外宮です。

外宮

外宮も内宮同様に、この鳥居より先は撮影禁止

内宮,外宮 共に参拝後、帰路につきます。


これは外宮入口の橋↓
外宮

内宮の橋は右側通行で外宮の橋は左側通行です
なんで?

にほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ
スポンサーサイト



  1. 2020/12/13(日) 09:56:33|
  2. 三重県の旅
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

伊勢神宮@ KING of 神社

伊勢神宮へ参拝!
前々から来たかった所
比較的近いのでなかなか来る機会が無いまま数年経過
やっとこれました

早朝、最初は内宮へ

小学校の修学旅行できた事あるはず・・・。
全く記憶にありません(-_-;)

内宮

この存在感
まさに KING of 神社!

空気感が違います。

内宮

そしてこの鳥居の奥は撮影禁止の神聖な場所です

内宮

神社に来た時お願いする事はいつも同じ。
旅の安全と皆の健康

からの、伊勢に来たら赤福でしょう

赤福

赤福買って、次は外宮へ向かいます

つづく

にほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ
  1. 2020/12/12(土) 11:41:56|
  2. 三重県の旅
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

予定外の海辺で一泊

小学校の修学旅行以来か?
全く記憶にないので、前々から伊勢神宮へ行ってみたかった。

9月に三重県まで行って来ました!

一日目は移動のみで三重県の海辺で一泊。
三重県海辺

松の木の下に張った小さいテントが、いつもの私のテントです。

ここはキャンプ場ではありません・・・。

目指して行ったキャンプ場がコロナの影響で閉鎖されていて
仕方なく、キャンプ場横の海で一泊する事になりました(^-^;

三重県キャンプ

最近よくある事です
目指して行った無料キャンプ場がコロナ閉鎖で
他に行くあてが無く、こっそり泊です。

翌朝、いざ伊勢神宮!

キャンプ場の詳細は追ってUPします。

にほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ

  1. 2020/12/03(木) 23:29:21|
  2. 三重県の旅
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

道楽

Author:道楽
現在 KLX250 で
日本中を旅しています。

このBLOGを見て
行ってみたい!
観てみたい!
皆様の旅のきっかけになれば

(リンクフリー)

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

旅の記録 (394)
青森県の旅 (5)
岩手県の旅 (2)
宮城県の旅 (2)
秋田県の旅 (2)
山形県の旅 (1)
福島県の旅 (3)
栃木県の旅 (2)
群馬県の旅 (5)
埼玉県の旅 (1)
東京都の旅 (7)
神奈川県の旅 (2)
新潟県の旅 (22)
富山県の旅 (5)
石川県の旅 (6)
福井県の旅 (6)
山梨県の旅 (2)
長野県の旅 (13)
岐阜県の旅 (5)
静岡県の旅 (9)
愛知県の旅 (2)
三重県の旅 (3)
滋賀県の旅 (17)
京都府の旅 (37)
大阪府の旅 (9)
兵庫県の旅 (79)
奈良県の旅 (14)
和歌山県の旅 (7)
鳥取県の旅 (10)
島根県の旅 (10)
岡山県の旅 (10)
広島県の旅 (5)
山口県の旅 (16)
徳島県の旅 (4)
香川県の旅 (12)
愛媛県の旅 (6)
高知県の旅 (8)
福岡県の旅 (9)
佐賀県の旅 (3)
長崎県の旅 (8)
熊本県の旅 (2)
大分県の旅 (2)
宮崎県の旅 (4)
鹿児島県の旅 (17)
国道標識 (49)
キャンプ場紹介 (50)
キャンプ道具 (24)
バイク (73)
日記 (63)

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア

湖岸緑地 吉川(滋賀県) Sep 24, 2023
琵琶湖岸ツーリング@暑い Sep 18, 2023
朝護孫子寺@ぶどう狩りからの Sep 10, 2023
ぶどう狩り@美味しい Sep 03, 2023
友ヶ島@真夏 Aug 26, 2023

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも一覧

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: