fc2ブログ

~道楽~

旅・バイク・キャンプのブログ ~道楽~ へご訪問有難うございます。

岐阜縦断@2017夏

今年のお盆は岐阜県縦断してきました。

神戸からだとバイクで下道1日走れば到着出来る所ですが
なぜか今まで行って無かった所。

行ってみたい興味はありましたが
何故か後廻しになっていた所。

岐阜県を南から北へ縦断!
下呂,高山,飛騨 の旅。
からの富山へ抜ける予定でです(*^^)v

神戸から一気に長野県「大平峠県民の森キャンプ場」まで
走っての、一泊目。
大平峠県民の森
(キャンプ場の詳細情報は追って)

岐阜県に良い無料キャンプ場が見当たらなかったので
長野県までオーバーランです。

翌朝、岐阜県の下呂へ戻ります(*^_^*)

CORNELI / コーネリ
ソロキャンプギアコーネリ

にほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ
スポンサーサイト



  1. 2017/09/15(金) 10:23:22|
  2. 長野県の旅
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

長野県@またいつか

神戸発長野三泊四日バイク一人旅の最終日の朝を迎えました
長野道路

長野道路

最終宿泊地「不動滝いこいの里キャンプ場」を
4:00起床5:00出発です。
長野県を南から北に抜けて、ここは新潟県ですね(*^_^*)

この日の予定は、ひたすら神戸に向かって下道ソロツーリングです
ここ新潟県の端っこ糸魚川辺りからだと
R8をひたすら富山福井を抜けて南下
琵琶湖の西岸を南下して京都からR171経由
で神戸まで休憩込で下道ばっかり余裕みて
12時間はかからない計算です(*^^)v

この日は琵琶湖湖西道路でゲリラ豪雨に合ってさんざんでしたが
無事帰宅出来ました。
2016.8.15の正午位ですかね、滋賀県湖西の雨雲レーダーがどんな
状態だったか見てみたいです((+_+))
私、旅にスマホ持って行かないので、その時の雨量すごかった(゜-゜)
その後の京都は快晴だったのに(゜-゜)

(写真は長野県の道路です。帰路とは関係ありません)

今回の神戸発長野三泊四日バイク一人旅

総走行距離=1390km
総ガソリン=38L
平均燃費=36.6km/L(いつもより少し悪いのは、高い山が多いから?)
総費用=13,000円(ガソリン込,黒部ダムのトロリーバス込)

バイク旅って最高ですね(#^.^#)
今年も暑い夏をバイクにまたがって、とことん体で感じました。

最後まで読んで頂いて有難う御座いますm(__)m

また次の旅で(^o^)

このBLOGをUPしている今
次の旅の計画はもう始まってまいす(*^_^*)

CORNELI / コーネリ
ソロキャンプギアコーネリ

にほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ
  1. 2016/09/16(金) 22:04:01|
  2. 長野県の旅
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

戸隠神社@奥社と九頭龍社(随神門から先)

ここ奥社と九頭龍社へは往復4km徒歩になります(゜-゜)
歩きにくいバイクブーツの方は歩きやすい靴に履き替え
おすすめします(*^_^*)

「随神門」から「奥社」と「九頭龍社」へと更に一本道を歩きます
随神門から奥は巨大杉並木です。
戸隠神社-奥社_九頭龍社
空気が完全に普通と違います(゜-゜)

随神門から先は完全に普通じゃない特別な場所です(゜-゜)
訪れた誰もが感じると思います。

更に先へ進むと階段があり、もう近い感じです(*^_^*)
戸隠神社-奥社_九頭龍社

「九頭龍社」到着(*^_^*)
戸隠神社-奥社_九頭龍社

そのすぐ横「奥社」到着(*^_^*)
戸隠神社-奥社_九頭龍社

ここでも無事参拝を済ませ、来た道を帰ります。

私、社寺仏閣へは結構行っている方ですが
ここ「戸隠神社」かなり強いパワーを感じました。
「随神門」と、その先の杉並木。
「宝光社」の白っぽく古い雰囲気。
旅人なら是非いつか訪れてみて下さい。(*^_^*)

つづく。。。

CORNELI / コーネリ
ソロキャンプギアコーネリ

にほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ
  1. 2016/09/15(木) 00:00:42|
  2. 長野県の旅
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

戸隠神社@奥社と九頭龍社(随神門まで)

「中社」を後にしてバイクで数分「奥社と九頭龍社」の入り口に
到着です。
戸隠神社-奥社_九頭龍社

ここ奥社と九頭龍社へは往復4km徒歩になります(゜-゜)
歩きにくいバイクブーツの方は歩きやすい靴に履き替え
おすすめします(*^_^*)

バイクを停めて鳥居をくぐって出発です(*^^)v

まっすぐな一本道です。
戸隠神社-奥社_九頭龍社

だんだんと木が大きくなります。
戸隠神社-奥社_九頭龍社

パワーもだんだんと強く感じます(*^_^*)

何か見えて来ました(*^_^*)
戸隠神社-奥社_九頭龍社
奥社と九頭龍社の中間地点にある「随神門」です(゜-゜)
戸隠神社-奥社_九頭龍社
すごい・・・・・。の一言・・・。
戸隠神社-奥社_九頭龍社
この雰囲気。半端ないです(゜-゜)
こんなに強い「気」を感じる所は初めてかも・・・。
(「気」を感じるのは「気」のせいらしいですが(*^_^*))

とにかく雰囲気最高。
長野まで来てよかった
一目見れて良かったと思う瞬間でした(゜-゜)

入り口からここ随神門まで1km位です。
ここから更に奥へ1km歩きます。

つづく。。。


CORNELI / コーネリ
ソロキャンプギアコーネリ

にほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ
  1. 2016/09/14(水) 00:24:22|
  2. 長野県の旅
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

戸隠神社@中社

「火之御子社」を後にしてバイクで数分「中社」
到着です。
戸隠神社-中社

道路渋滞の原因は、ここ中社の駐車場待ちのようでした
渋滞の最後尾からここ中社の駐車場まで結構な距離でしたよ(゜-゜)

「中社」は人気あります(^o^)
人がいっぱいでした。
渋滞を我慢してやっと到着した車の方々
本当にお疲れ様でしたm(__)m

中社には参拝にも行列が出来ていました(゜-゜)
この写真見てどう思いますか?
戸隠神社-中社

私間違っていたらすいませんが行列を作る必要あるんですか?
以前、出雲大社で参拝させて頂いた時は
神社の方が「列を作らないで下さ~い」と
拡声器でアナウンスしていましたよ(^-^)
そうしないと大人数の方々が参拝出来ません。
初詣で一人づつ参拝する所なんてないですよね(*^_^*)

並んでいる方々には本当に申し訳ないですが
私は行列の横を素通りして参拝させて頂きましたm(__)m

次、向いましょう(^-^)

つづく。。。


CORNELI / コーネリ
ソロキャンプギアコーネリ

にほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ
  1. 2016/09/12(月) 23:44:40|
  2. 長野県の旅
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

プロフィール

道楽

Author:道楽
現在 KLX250 で
日本中を旅しています。

このBLOGを見て
行ってみたい!
観てみたい!
皆様の旅のきっかけになれば

(リンクフリー)

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

旅の記録 (394)
青森県の旅 (5)
岩手県の旅 (2)
宮城県の旅 (2)
秋田県の旅 (2)
山形県の旅 (1)
福島県の旅 (3)
栃木県の旅 (2)
群馬県の旅 (5)
埼玉県の旅 (1)
東京都の旅 (7)
神奈川県の旅 (2)
新潟県の旅 (22)
富山県の旅 (5)
石川県の旅 (6)
福井県の旅 (6)
山梨県の旅 (2)
長野県の旅 (13)
岐阜県の旅 (5)
静岡県の旅 (9)
愛知県の旅 (2)
三重県の旅 (3)
滋賀県の旅 (17)
京都府の旅 (37)
大阪府の旅 (9)
兵庫県の旅 (79)
奈良県の旅 (14)
和歌山県の旅 (7)
鳥取県の旅 (10)
島根県の旅 (10)
岡山県の旅 (10)
広島県の旅 (5)
山口県の旅 (16)
徳島県の旅 (4)
香川県の旅 (12)
愛媛県の旅 (6)
高知県の旅 (8)
福岡県の旅 (9)
佐賀県の旅 (3)
長崎県の旅 (8)
熊本県の旅 (2)
大分県の旅 (2)
宮崎県の旅 (4)
鹿児島県の旅 (17)
国道標識 (49)
キャンプ場紹介 (50)
キャンプ道具 (24)
バイク (73)
日記 (63)

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア

湖岸緑地 吉川(滋賀県) Sep 24, 2023
琵琶湖岸ツーリング@暑い Sep 18, 2023
朝護孫子寺@ぶどう狩りからの Sep 10, 2023
ぶどう狩り@美味しい Sep 03, 2023
友ヶ島@真夏 Aug 26, 2023

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも一覧

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: