fc2ブログ

~道楽~

旅・バイク・キャンプのブログ ~道楽~ へご訪問有難うございます。

3泊目@翌朝帰路へ

栃木県の華厳の滝から
一気に走り抜き
1泊目と同じ場所
新潟県の上越市のキャンプ場で3泊目

3泊目

設営が終わった頃には暗くなってました

そして翌朝5時

帰路へ

準備完了!

神戸へ向かって帰路へつきました

12時間後の17時 神戸着

走行距離1791km

キャンプ場の詳細は追ってUPします

走行距離

にほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ
スポンサーサイト



  1. 2023/06/24(土) 11:57:02|
  2. 新潟県の旅
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2023GW旅@初日

2023年GWの旅です

一日目神戸発、新潟県上越市着
12時間走りっぱなしです

一泊目

そして何度も来た事あるキャンプ場で一泊

翌朝

翌朝

北へ向かって走ります

つづく

にほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ
  1. 2023/05/28(日) 09:55:08|
  2. 新潟県の旅
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2022真夏旅@寝苦しい夜

2022真夏旅

今年も来ました
盆休みの真夏旅
今年は北へ激走しました

朝6時に神戸を出発して18時着
下道12時間走って到着したのが
新潟県上越市の野営場

一泊目

ここは何度も利用させてもらっています

バイク数台と車数台
流石に暑いので人は少な目

一泊目

お盆休みは日が落ちるのが早いです
設営が終わると暗くなってました

一年で一番寝苦しい真夏のテント泊

翌朝の様子

一泊目翌朝

それでは2022真夏旅の始まりです

キャンプ場の詳細は追ってUPします

つづく

にほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ

  1. 2022/09/24(土) 10:54:15|
  2. 新潟県の旅
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

6泊目からの7日目@帰ります

6泊目は1泊目と同じ場所です
新潟県の上越市まで帰ってきています。

上越

またまた、ここから丸一日かけて下道で約500km
神戸まで帰ります。
写真は7日目朝5:00出発の瞬間(*^^*)

新潟→富山→石川→福井→滋賀→京都→大阪→兵庫
行きは元気なので近く感じますが
帰りは遠く感じます・・・。
この時すでにクラッチ握りすぎで手がパンパン。
気を付けて、安全運転でゆっくり帰りましょう。

この7日間で走行中にブーツの樹脂部分がボロボロ落ちたのか?

上越

このブーツは帰ったらゴミ箱行きです((+_+))

つづく

にほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ

  1. 2019/07/15(月) 09:52:24|
  2. 新潟県の旅
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

北へ向かいます@2019GW

2019GW始まりました(*^^*)。
今年も恒例のバイク旅へ。
今これをUPしているという事は、もう無事帰ってきてます。

2019年GWは北へ向かう事にしました。
荷造り完了!
荷造り完了

では、北へ北へひたすら北上。
初日は、何度も走った経験のある国道を北上

兵庫(神戸)→大阪→京都→滋賀→福井→石川→富山→新潟(上越)
ざっと、高速道路を使用せず、下道で500km!
5時出発で17時着(休憩込みで12時間)
途中雨に打たれながらの、移動だけの一日です。(-_-;)

無事予定通り日没前に新潟県の上越市に到着
大池いこいの森

大池いこいの森

ここは何度か泊まった事がある「大池いこいの森キャンプ場」(無料)です。
人気があるようで、小雨がふる中、10組程がキャンプをしてました。
冬型の気圧配置だったので、とても寒いです・・・。さすが新潟、関西とは気候が違います。
(キャンプ場の詳細情報は追ってUPします)

私は、特にここで焚火等、キャンプらしい事は何もしません(*^^*)
コンビニ弁当とビールで夕飯を済ませ21時には寝ます。
明日も空が明るくなる頃には出発です。

つづく。

にほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ


  1. 2019/05/05(日) 08:57:10|
  2. 新潟県の旅
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

プロフィール

道楽

Author:道楽
現在 KLX250 で
日本中を旅しています。

このBLOGを見て
行ってみたい!
観てみたい!
皆様の旅のきっかけになれば

(リンクフリー)

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

旅の記録 (397)
青森県の旅 (5)
岩手県の旅 (2)
宮城県の旅 (2)
秋田県の旅 (2)
山形県の旅 (1)
福島県の旅 (3)
栃木県の旅 (2)
群馬県の旅 (5)
埼玉県の旅 (1)
東京都の旅 (7)
神奈川県の旅 (2)
新潟県の旅 (22)
富山県の旅 (5)
石川県の旅 (6)
福井県の旅 (6)
山梨県の旅 (2)
長野県の旅 (13)
岐阜県の旅 (5)
静岡県の旅 (9)
愛知県の旅 (2)
三重県の旅 (3)
滋賀県の旅 (17)
京都府の旅 (39)
大阪府の旅 (9)
兵庫県の旅 (80)
奈良県の旅 (14)
和歌山県の旅 (7)
鳥取県の旅 (10)
島根県の旅 (10)
岡山県の旅 (10)
広島県の旅 (5)
山口県の旅 (16)
徳島県の旅 (4)
香川県の旅 (12)
愛媛県の旅 (6)
高知県の旅 (8)
福岡県の旅 (9)
佐賀県の旅 (3)
長崎県の旅 (8)
熊本県の旅 (2)
大分県の旅 (2)
宮崎県の旅 (4)
鹿児島県の旅 (17)
国道標識 (49)
キャンプ場紹介 (50)
キャンプ道具 (24)
バイク (73)
日記 (64)

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア

東寺@2回目 Nov 25, 2023
高台寺@ライトアップ Nov 24, 2023
湖岸緑地 木浜-1(滋賀県) Nov 19, 2023
琵琶湖岸で秋キャンプ Nov 05, 2023
BE KOBE@フルーツフラワーパーク Oct 29, 2023

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも一覧

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: