グラウンドシート代わりに使っていたブルーシートですが
無造作にテントからはみ出た感じが見苦しかったので
自作しました!
モンベル純正のムーンライト2用グラウンドシートの
大きさを調べて、ブルーシートをはさみで切っただけみたいな物。
一応2枚切って周囲を青のガムテープで貼ってみました。
袋構造になってしまい。収納時空気が抜けなかったので・・・。
4隅をはさみでCUT(^o^)
これで充分です。純正品は高価すぎる(-.-)

大きさは↓
L=215cm x長辺145cm x短辺85cm
スポンサーサイト
- 2013/10/14(月) 10:33:37|
- キャンプ道具
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
実際泊まったキャンプ場紹介 No.010
場所:岐阜県揖斐郡池田町願成寺
料金:無料
お問合せ:池田町役場 産業科 TEL 0585-45-3111
期間:通年
MAP:35.453402,136.544006
利用日:2013.10.12
事前連絡無しで泊まりましたが、特に問題ありませんでした。
この日は自分含め、家族連れ、ソロバイカー等
7つ位のテントがありました。
トイレ有り、水道有り、トイレにコンセント有り
近くに大型スーパー有り、近くに天然温泉もあるようです
管理人は見かけませんでしたが綺麗に管理されたキャンプ場です
見た目は公園
場所は、R417の本郷を西に入るとすぐ解ります。
サイトが石なのが残念(芝は無いです)
夜景が見えて綺麗です。
キャンプ場の様子

- 2013/10/14(月) 10:17:21|
- キャンプ場紹介
-
| トラックバック:1
-
| コメント:0
名古屋旅中の1枚
見つけた瞬間が嬉しいです
そして国道標識のすぐ下が歩道だった時も嬉しいです。
R1 R2 R3 R4 R5 R6 R7
R8 R9 R10
R11 R12 R13 R14 R15 R16 R17 R18
R19 R20
R21 R22 R23 R24 R25 R26 R27 R28 R29 R30R31 R32 R33 R34 R35 R36 R37 R38 R39 R40
R41 R42 R43 R44 R45 R46 R47 R48 R49 R50
R51 R52
R53 R54 R55 R56 R57 R58
- 2013/10/14(月) 09:59:56|
- 国道標識
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
名古屋旅へ行く途中での1枚
国道23号線通過
20代国道コンプリートです(^-^)
R1 R2 R3 R4 R5 R6 R7
R8 R9 R10
R11 R12 R13 R14 R15 R16 R17 R18
R19 R20
R21 R22 R23 R24 R25 R26 R27 R28 R29 R30R31 R32 R33 R34 R35 R36 R37 R38 R39 R40
R41
R42 R43 R44 R45 R46 R47 R48 R49 R50
R51 R52
R53 R54 R55 R56 R57 R58
- 2013/10/14(月) 09:58:40|
- 国道標識
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
名古屋旅での1枚
国道22号線通過
歩道が広くゆったり写せました
R1 R2 R3 R4 R5 R6 R7
R8 R9 R10
R11 R12 R13 R14 R15 R16 R17 R18
R19 R20
R21 R22 R23
R24 R25 R26 R27 R28 R29 R30R31 R32 R33 R34 R35 R36 R37 R38 R39 R40
R41
R42 R43 R44 R45 R46 R47 R48 R49 R50
R51 R52
R53 R54 R55 R56 R57 R58
- 2013/10/14(月) 09:55:13|
- 国道標識
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
名古屋に行って一気に東海国道攻略です!
都市に行くと。そこ起点の国道が多数あって
楽チンで4本通過(^o^)
名古屋の道走り易いです(*^_^*)
道幅広いし方向わかりやすいし迷子になる事はないでしょう。

名古屋走りとか言う運転荒いイメージありましたが
全然みんな普通でしたよ(^o^)
R1 R2 R3 R4 R5 R6 R7
R8 R9 R10
R11 R12 R13 R14 R15 R16 R17 R18
R19 R20
R21 R22 R23
R24 R25 R26 R27 R28 R29 R30R31 R32 R33 R34 R35 R36 R37 R38 R39 R40
R41
R42 R43 R44 R45 R46 R47 R48 R49 R50
R51 R52
R53 R54 R55 R56 R57 R58
- 2013/10/14(月) 09:49:16|
- 国道標識
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今回の旅先は名古屋です(^o^)
どこか行きたい所で思い付くのは、ほとんどが
街の中ではありませんが
今回は特別に、東京大阪に続く日本の都市、名古屋!
・・・・・ここって田舎やな(*^_^*)
名古屋の人に怒られるかも・・・。
都会のフリした田舎やん^_^;
街の空気感が完全に田舎のそれでした。
所で名古屋は自分にとって思い出の土地でありまして
どんな思い出かは、あえて書きませんが
高三の夏休み(17才)の時一回来た思い出の土地!
ナナちゃん人形。(^o^)

この股の下を17才の時みんなではしゃぎながらくぐった
思い出の地なので来てみました^_^;
名古屋城~金のしゃちほこ~

完全にハリボテです!中身は完全な近代建築
国宝や重要文化財ではない訳ですね。
テレビ塔

これも名古屋のシンボルみたいな物なので来てみました!
今回の旅で気付いた事!
名古屋は神戸(関西圏)から近い!
TRIP 560km
ODO 13990km
- 2013/10/13(日) 15:56:33|
- 愛知県の旅
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0