fc2ブログ

~道楽~

旅・バイク・キャンプのブログ ~道楽~ へご訪問有難うございます。

明石海峡大橋で休憩

いつもの明石海峡大橋の根元で休憩です(#^.^#)
明石海峡大橋
いつもと何か違うと思いませんか?
明石海峡大橋
確実にいつもと違います(#^.^#)
明石海峡大橋
更に拡大!
VFX-W
メット買ってしまいました(#^.^#)
ショーエイ VFX-W ブラック!!!
ネットで探してコミコミ 32000円なり~
安い買い物ではありません(>_<)

いつもの私の買い方。デザイン重視です。
顎の突き出し具合最高!
かっこが気に入ったので。迷う事なくこれに決定!
量販店でサイズLかぶってみて、丁度だったので
ネットで安い所探して速購入!

ファーストインプレッション = こんなに風通しいいもんなんですか??
いままで9800円程度の安価なメットだっただけに・・・。
息がすごくし易いのですが、風が入ってきて、口元寒~。
冬場はテープでふさがないと寒いと思います。。。
夏場快適かも(#^.^#)

CORNELI / コーネリ
ソロキャンプギアコーネリ

にほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ
スポンサーサイト



  1. 2016/03/27(日) 14:32:19|
  2. バイク
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

姫路城@春寸前

地元兵庫県の世界遺産!
姫路城に行ってきました(#^.^#)
姫路城
遠くに見える白いお城が世界遺産の姫路城です(#^.^#)
姫路城
桜は0.5分咲き位(#^.^#)
来週末に来たらよかったかな(#^.^#)

いよいよ春到来ですね!
バイカーの皆様!ライダーの皆様!いい季節になってまいりました(#^.^#)

CORNELI / コーネリ
ソロキャンプギアコーネリ

にほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ
  1. 2016/03/26(土) 21:43:59|
  2. 兵庫県の旅
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

五色塚古墳@35年ぶり

冬場は、どーしてもバイク旅のネタがないので
ブログ放置していると、いつのまにか広告出まくりです(^^ゞ
せっかく見に来てくれた方々が見にくいので久々に記事UPしますm(__)m

今回旅に行ったのは、神戸市内にある古墳です(^_^)v
旅というほどでもないですが・・・。
いつものように国道2号線を走っていると「五色塚古墳」の標識発見!
そういえば、小学校の時、校外学習で行った記憶があります。
約35年前ですね(#^.^#)

石で出来た、こんな古墳です↓
五色塚古墳

今時珍しく入場料タダ!ありがたいですm(__)m
五色塚古墳

石を積んだ古墳なんですが、これ複製ですね・・・(^^ゞ
石はコンクリートで固めてありました。
五色塚古墳
古墳の上に登れるのですが、周囲の「はにわ」?「どぐう」?「土器」?みたいな物は
プラスチック製でした(#^.^#)

五色塚古墳
ここ眺めいいです!私が好きな巨大建造物「明石海峡大橋」が綺麗に一望できます。

神戸にツーリングで通りかかった方、よかったら来てみて下さい(^_^)v

CORNELI / コーネリ
ソロキャンプギアコーネリ

にほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ
  1. 2016/03/21(月) 15:42:37|
  2. 兵庫県の旅
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

道楽

Author:道楽
現在 KLX250 で
日本中を旅しています。

このBLOGを見て
行ってみたい!
観てみたい!
皆様の旅のきっかけになれば

(リンクフリー)

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

旅の記録 (397)
青森県の旅 (5)
岩手県の旅 (2)
宮城県の旅 (2)
秋田県の旅 (2)
山形県の旅 (1)
福島県の旅 (3)
栃木県の旅 (2)
群馬県の旅 (5)
埼玉県の旅 (1)
東京都の旅 (7)
神奈川県の旅 (2)
新潟県の旅 (22)
富山県の旅 (5)
石川県の旅 (6)
福井県の旅 (6)
山梨県の旅 (2)
長野県の旅 (13)
岐阜県の旅 (5)
静岡県の旅 (9)
愛知県の旅 (2)
三重県の旅 (3)
滋賀県の旅 (17)
京都府の旅 (39)
大阪府の旅 (9)
兵庫県の旅 (80)
奈良県の旅 (14)
和歌山県の旅 (7)
鳥取県の旅 (10)
島根県の旅 (10)
岡山県の旅 (10)
広島県の旅 (5)
山口県の旅 (16)
徳島県の旅 (4)
香川県の旅 (12)
愛媛県の旅 (6)
高知県の旅 (8)
福岡県の旅 (9)
佐賀県の旅 (3)
長崎県の旅 (8)
熊本県の旅 (2)
大分県の旅 (2)
宮崎県の旅 (4)
鹿児島県の旅 (17)
国道標識 (49)
キャンプ場紹介 (50)
キャンプ道具 (24)
バイク (73)
日記 (64)

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア

東寺@2回目 Nov 25, 2023
高台寺@ライトアップ Nov 24, 2023
湖岸緑地 木浜-1(滋賀県) Nov 19, 2023
琵琶湖岸で秋キャンプ Nov 05, 2023
BE KOBE@フルーツフラワーパーク Oct 29, 2023

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも一覧

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: