早速XSベースパック12リットル/エンデュリスタンを
KLX250に単品装着して、日帰りツーリングへ行ってきました
装着状態は、こんな感じです↓



余ったベルトはゴムバンドで固定出来るようになっています
それをしてない状態で写真写してしまったので
余って垂れたベルトは気にしないで下さい^_^;
このバッグ超良いです(^-^)
一瞬でKLX250の純正キャリアに装着可能!
たぶんどんなキャリアにも簡単に取付出来るかと思います。
バッグの脱着も簡単です。
取付けに面倒感が一切ありません(^-^)
こういうの好きです。
容量12Lも日帰りツーリングにはぴったり。
私は、この中に雨具類と履き替える靴を入れてみましたが
まだ余裕あり。
良い買い物しました(*^^)v
トルネード2ドラムバッグLサイズ(51L)/エンデュリスタンと
合体した写真は後日UP予定!
ソロキャンプギアコーネリ
スポンサーサイト
- 2016/10/23(日) 15:20:54|
- バイク
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
品切れ状態が続いていたエンデュリスタンの
XSベースパック12リットル購入しました(*^^)v

私のバイク一人旅のパッキングも進化してきました(^-^)
最近の大きな変化に銀マットをやめて
サーマレストのトレイルスカウトに変えた事!
これでバッグの中に入れる物が増えてしまった・・・。
OFFロードブーツで旅に行くようになって
旅先では普通の靴に履き替えてウロウロするようになり
靴の荷物が増えてしまった・・・。
のでエンデュリスタンのトルネード2ドラムバッグLサイズ(51L)
だけではパンパンになってきました^_^;
それで今回のXSベースパック12リットルを追加です。
トルネード2ドラムバッグと合体出来るので(^-^)
XSベースパック12リットルは分離してすぐ開閉も出来るので
すぐ取り出したい物 = 雨具,風呂セット,下着,靴を入れる予定(^-^)
メインのトルネード2ドラムバッグの方は
テント,シュラフ,マット,クッカー類だけになり少し余裕が出来ました。
バイクに搭載写真は次回UPします。
ソロキャンプギアコーネリ
- 2016/10/10(月) 12:19:43|
- バイク
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
私がツーリングで履いているブーツは
FOX COMP5 です。
FOOロードバイク用のロングのブーツです。
そして、そのブーツは防水ではありません(^o^)
が、そんな事気にもしていませんでした・・・。
ですが、今年のお盆休みに長野県へ行き
帰りの道中の滋賀県でゲリラ豪雨に会いました(゜-゜)
ブーツの中は一瞬でグチュグチュに浸水です(^^ゞ
まあいいんですけど、グチュグチュでも走行に影響ないので
気持ち悪いのを我慢すればそれだけの事ですし・・・。
でも、とても気持ち悪かったので、突然の雨に備えてブーツカバー買いました(^^ゞ
その名は「すぱっと」(サイズはBIGです)
すぱっと装着出来るからでしょう。

収納ケースが付属しています↓

後ろが全開するので、すぱっと装着できます↓

FOX COMP5に装着するとすっぽりブーツを包んでくれます(^o^)↓

底は、こんな感じです↓

気になる所は、底つま先部の耐久性と
かかとの紐がステップに引っかかったら大変ですね(゜-゜)
引っかかって、ステップから足が離れなければ、立ちゴケ間違いなし(゜-゜)
その辺りは、またいつか使った時確認してみます。
使用感は追ってUPします(^o^)
ソロキャンプギアコーネリ
- 2016/10/09(日) 13:35:09|
- バイク
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0