今年も残す所、数日となりました。
寒い中、またまた京都へ。
三十三間堂です。
長い長い木造建築物



この中には、千手観音様がびっしり1000体
圧巻です。
しかし、写真NGらしいので写真は無しでm(__)m
自分で観に行って下さい。
線香の香がここちよい所でした。
ちなみにここの駐車場、もちろん駐輪場もタダでした(*^_^*)
帰りは冷たい雨に打たれての帰宅
この年末は京都-神戸 間の往復ばかりしている感じです。
ではまた。
ソロキャンプギアコーネリ
スポンサーサイト
- 2016/12/29(木) 14:17:07|
- 京都府の旅
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
寒くなってまいりました。
私の基準5℃下回るとバイクは寒いです^_^;
朝の9:00出発!
日もそこそこ高く5℃以下にはなってない感じ
またまた京都へ行ってきました。
今回は神戸からR2→R1経由の京都府入りです。
平等院に到着!

十円玉でお馴染みのお寺
大修復が終わった後なので綺麗に柱は全部塗り替え
ピカピカにメッキされた後でした(*^_^*)
内心、修理の前、塗り替え前に来ておけばよかった・・・。
古い方が重厚感があると言うか味がありますね。
屋根の上には、一万円にプリントされた鳳凰も発見。

どこに行ってもそう思いますが行って観て良かったです(*^_^*)
バイクは得意の路地裏へ駐輪です(*^_^*)

ではまた、寒い季節になってきましたが
がんばって冬もバイクにまたがります(^o^)
ソロキャンプギアコーネリ
- 2016/12/25(日) 10:57:19|
- 京都府の旅
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0