1月に関西で緊急事態宣言がまた発令されてしまいました・・・。
が。
電話してみると宿は営業しているとの事。
予定通り電車を乗り継いで

やってきたのは冬の日本海!

カニを食べにきました(^-^)

はしゃぐおっさん3人(^-^)

バイクでもなく、キャンプでもなく、たまの贅沢
スポンサーサイト
- 2021/02/28(日) 11:03:25|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
もうすぐ春ですが
やっとここからが今年2021年の旅です(^-^)
今年の初詣は京都の北野天満宮へ参拝です。
丑年なのでここへ来ました。「なでうし」がいます。

1月初旬の天気の良い日曜日の午前中の写真ですが
この人の少なさ・・・。
そしてまだ時間が早かったので
上賀茂神社へも参拝。

この日はバイクではありません、そしてテント泊でもありません
バス移動です
そんな日もあります(^-^)
初詣も済ませ
今年も良い年になりそうです(^-^)
- 2021/02/27(土) 08:59:53|
- 京都府の旅
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
2020年12月頭
いよいよ冬になりました。
冬の最初のキャンプは琵琶湖岸です。
12月,1月,2月 は流石に寒いのですが実はキャンプには良い季節。
焚火で暖をとって熱燗を飲みながら鍋を食べるのが冬キャンプです。
今キャンプが流行ってるので、12月でもテントはそこそこありますが
春から秋に比べると人は少なめ。
そして蚊や虫がいない。
汗で身体が気持ち悪くならない。
夜が長い。
冬は寒い以外全てがキャンプには好条件。
そして大寒波でも来てなければ関西の冬はそれ程寒くありません
冬のシュラフは暖かくて熟睡できます(^-^)

ここまでで2020年のブログネタ終了
年末の休みにキャンプに行く予定でしたが予定が狂って行けずじまい
次のネタからやっと2021年ネタになります(^-^)
キャンプ場の詳細は追ってUPします。
- 2021/02/22(月) 10:18:20|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
実際泊まったキャンプ場紹介 No.046
場所:〒521-1145 滋賀県彦根市南三ツ谷町
料金:無料
お問合せ:都市公園湖岸緑地 管理事務所 TEL:077-584-5330
期間:通年
MAP:35.224937, 136.150026
利用日:2020.11.21
正確にはキャンプ場ではありません
琵琶湖岸緑地のBBQ可能な場所はキャンプ泊(24H以内の滞在)可
焚火台使用での焚火可。
キャンプ場の様子↓



キャンプ場ではなく公園です
水道あります
駐車場↓

トイレ↓

- 2021/02/21(日) 13:27:44|
- キャンプ場紹介
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
比叡山延暦寺を参拝後、日没前に琵琶湖岸緑地へ無事到着
今日は琵琶湖東岸を少し北上しての野営地着

この日はソロです
11月下旬、秋も終わりかけ、朝晩寒くなってきましたが
キャンプ流行っているせいか、テントは多目です。

この日は久々に飯を炊いてカレーです
そして翌朝早朝帰宅

昼前には家着になります。
キャンプ場の詳細は追ってUPします。
- 2021/02/14(日) 09:20:57|
- 滋賀県の旅
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
比叡山延暦寺へ行ってきました。
(2020/11下旬)
日本三大霊場
恐山 , 高野山 , 比叡山
これでコンプリートです。
比叡山延暦寺は、ただ今工事中の為
工事が終わってから来る予定でしたが、あまりにも工事期間が長いので
2020年に来てしまいました・・・。

逆に今しか見れない工事中の屋根。貴重です。




東塔エリア 西塔エリア 横川エリア
バイクなら簡単に全エリア回れます
(日曜は二輪通行止めなので注意)
昼に到着して3エリア全部廻って夕方になりました
お寺多すぎ・・・
お賽銭は多めに持って行きましょう。小銭がなくなります。。。
そしてこの季節、日が短いので早く野営地へ行かねば
真っ暗になってしまいます
- 2021/02/13(土) 14:19:18|
- 滋賀県の旅
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
2020年11月上旬
秋の牡蠣キャンプ!
この日は雨スタートでした。。。

兵庫県赤穂市の海辺で牡蠣キャンプです(^-^)
赤穂市の砂越の、かましま水産さんで、牡蠣を大人買い。
二人で、殻有りと殻無しを総6kg


牡蠣をひたすら食べるキャンプです(^-^)
生牡蠣ももちろん食べますが、一応キャンプなので料理します

美味いわ。こんなに大量に牡蠣食べたの初めてでした(*^^*)
牡蠣を食べる事に夢中になりすぎて、写真撮り忘れ
これは翌朝の撤収の様子(^-^;

キャンプ場の詳細は追ってUPします
- 2021/02/07(日) 10:01:54|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
実際泊まったキャンプ場紹介 No.044
場所:〒668-0203 兵庫県豊岡市出石町袴狭
料金:無料
お問合せ:出石町観光協会 TEL 0796-52-4806
期間:通年
MAP:35.490802,134.896573
利用日:2020.10.31
キャンプ場の様子↓



雨宿り出来る所あります↓

トイレ(くみ取り式)↓

・水道ありません
・綺麗な川があります
・バイク乗り入れ可
キャンプ場までの山道(アスファルト)はコケが生えているので
バイクで滑らないように注意下さい
とても良いキャンプ場です
- 2021/02/06(土) 15:02:22|
- キャンプ場紹介
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0