実際泊まったキャンプ場紹介 No.001
場所:〒781-1321 高知県高岡郡越知町鎌井田本村
料金:無料
期間:通年
お問合せ:越知町役場産業課 TEL 0889-26-1105
MAP:33.557054,133.24976
利用日:2013.04.27
その日の利用者は自分一人だけでした。
管理人等は不在です。(届出なしで利用しました)
日没間近キャンプ場に到着時、犬の散歩中の地元の方が一人おられました。
トイレは仮設トイレが1個。
水道1個。
トイレの所に外灯1個。
コンセント無し。
近くに買い物出来るコンビニ,スーパー等は無かった様に思います。
ゴミ箱ありません、ゴミは持ち帰り下さい。
キャンプ場の様子


写真の通り石の河原です。
燃やせる物あまりないので、炭持参の方が良いかと思います。
自分一人だったせいか、非常に静かな所です。
駐車スペースの様子

キャンプ場入口の様子

解り易い標識があるので特に迷う事はないと思います。
この付近キャンプ場が多いようです。
他のキャンプ場の標識も多数見かけました。
上流のダムを解放すると、このキャンプ場は水に沈む様です。
「ダムを解放する前にはサイレンが鳴るので避難すること」
と書いた看板がありました。注意下さい。
キャンプ場とは言うものの、水道と仮設トイレがある河原って感じです。
スポンサーサイト
- 2013/08/23(金) 00:48:11|
- キャンプ場紹介
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0