fc2ブログ

~道楽~

旅・バイク・キャンプのブログ ~道楽~ へご訪問有難うございます。

一枚岩自然公園キャンプ場 (和歌山県)

実際泊まったキャンプ場紹介 No.012

場所:〒649-4235 和歌山県古座川町相瀬290-2
料金:無料(有料部分有り)
お問合せ:一枚岩鹿鳴館 TEL 0735-78-0244
期間:通年

MAP:33.5469,135.719461

利用日:2015.05.02

事前連絡無しで泊まりましたが、特に問題ありませんでした。
この日は自分含め、家族連れ、夫婦、カップル等
テント4張 程度が利用していました。

トイレ有り(綺麗です)、水道有り。
バイクで数分で串本まで出れます、串本にはガソリンスタンド、スーパー等有り。
道の駅一枚岩の方が管理されています。
18:00位でしたか、見回りに来て、「ゴミの始末だけ宜しくお願いします」
と言って帰宅されていました。
一枚岩キャンプ場から5km程北上すると美女湯温泉という温泉もあるようです。

場所は、国道42号から、串本近辺から国道371号へ入って10km程北上。
一本道なので迷う事は無いと思います。
道の駅一枚岩と公衆トイレが目印です。

河原が無料区画で、コンクリートで整地された部分が1000円/一人の有料区画です。

無料区画の河原は大きい石がゴロゴロしたサイトなので銀マットだけでは寝苦しいです。
ペグ打てません。焚き火出来そうな木もほとんど落ちていません。
有料区画もコンクリートなのでペグ打てません。
写真で車が停めてある所が有料区画で一段下の河原が無料区画になります。
詳しくは道の駅一枚岩の方に問い合わせ下さい。

注意:鷹か鳶か鳥の種類は詳しく知りませんが、肉を焼き始めた瞬間に
BBQの網ごと持って行かれました。その後も上空を飛び廻ってずっと肉が狙われていました。
たぶん私だけではないと思うので、BBQされる時は上空に注意下さい。

キャンプ場の様子
20150502_一枚岩自然公園キャンプ場1

20150502_一枚岩自然公園キャンプ場2

20150503_一枚岩自然公園キャンプ場3

にほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ

スポンサーサイト



  1. 2015/05/08(金) 23:35:56|
  2. キャンプ場紹介
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<ODO = 10,000km 超え | ホーム | 和歌山@ダム5連発>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://corneli71.blog.fc2.com/tb.php/228-79d5a3fe
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

道楽

Author:道楽
現在 KLX250 で
日本中を旅しています。

このBLOGを見て
行ってみたい!
観てみたい!
皆様の旅のきっかけになれば

(リンクフリー)

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

旅の記録 (397)
青森県の旅 (5)
岩手県の旅 (2)
宮城県の旅 (2)
秋田県の旅 (2)
山形県の旅 (1)
福島県の旅 (3)
栃木県の旅 (2)
群馬県の旅 (5)
埼玉県の旅 (1)
東京都の旅 (7)
神奈川県の旅 (2)
新潟県の旅 (22)
富山県の旅 (5)
石川県の旅 (6)
福井県の旅 (6)
山梨県の旅 (2)
長野県の旅 (13)
岐阜県の旅 (5)
静岡県の旅 (9)
愛知県の旅 (2)
三重県の旅 (3)
滋賀県の旅 (17)
京都府の旅 (39)
大阪府の旅 (9)
兵庫県の旅 (80)
奈良県の旅 (14)
和歌山県の旅 (7)
鳥取県の旅 (10)
島根県の旅 (10)
岡山県の旅 (10)
広島県の旅 (5)
山口県の旅 (16)
徳島県の旅 (4)
香川県の旅 (12)
愛媛県の旅 (6)
高知県の旅 (8)
福岡県の旅 (9)
佐賀県の旅 (3)
長崎県の旅 (8)
熊本県の旅 (2)
大分県の旅 (2)
宮崎県の旅 (4)
鹿児島県の旅 (17)
国道標識 (49)
キャンプ場紹介 (50)
キャンプ道具 (24)
バイク (73)
日記 (64)

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア

東寺@2回目 Nov 25, 2023
高台寺@ライトアップ Nov 24, 2023
湖岸緑地 木浜-1(滋賀県) Nov 19, 2023
琵琶湖岸で秋キャンプ Nov 05, 2023
BE KOBE@フルーツフラワーパーク Oct 29, 2023

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも一覧

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: