近日中の雨で水たまり多数の来日岳林道を走ったので
私のKLX250が初めてOFF車らしく泥んこになりました(*^^)v


なんか泥んこがかっこいいのでそのままにしておきたい気分ですが
帰宅前に早速洗車場へ向かって綺麗に流しときました(*^_^*)

所で私、普段バイクを洗車した時はバケツの水で洗い流すだけで
ウォータージェットで水かけないんですが・・・。
今回ドロドロだったので始めてウォータージェット使いましたが
バイク的にウォータージェットで水かけて大丈夫なんでしょうか?
洗車後に給脂とか必要なんでしょうか?
日常的にオフローダーはどんなメンテしているのか
オフローダーの皆様、また機会があれば御教授下さい。
ソロキャンプギアコーネリ
スポンサーサイト
- 2015/06/17(水) 00:30:59|
- バイク
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
私は自宅でケルヒャります。
洗うのはタンクより下、足回り、フェンダー裏を洗います。
洗車後はチェーン給油のみしています。
綺麗にしてもまた汚れるので適当に洗車してます(^^ゞ
- 2015/06/17(水) 12:55:08 |
- URL |
- 中性脂肪600 #-
- [ 編集 ]
ありがとうございます
あまり気にするなって事ですね(^o^)
泥だらけのOFF車ってカッコイイいですね(^o^)
帰りに休憩した道の駅で、他のバイク乗りから注目されている感がありました(^o^)
- 2015/06/18(木) 00:11:48 |
- URL |
- 道楽 #-
- [ 編集 ]