fc2ブログ

~道楽~

旅・バイク・キャンプのブログ ~道楽~ へご訪問有難うございます。

キャンプ地到着@勝利の方程式

千里浜なぎさドライブウェイから小一時間程バイクで走った所にある
とある無料キャンプ場に到着(^_^)v
テント設営完了!!
キャンプ
場所や、キャンプ場の詳細情報は追ってUPしますm(__)m

我々ツーリングキャンプ仲間の中で勝利の方程式と言うのがありまして
予定通りの観光地めぐり→キャンプ場に到着→テント設営→温泉or銭湯
→夕飯の買い出し→キャンプ場に戻ってきて宴会準備!
ここまでを日没までに終了させる事が出来て勝利!
とルールを決めています(#^.^#)

遅刻。エンスト。立ちゴケ。変な道を選択する。大便が長い。等々・・・。
個人のチョンボでみんなを待たせると何年も言われ続けます(笑)(>_<)

今回のツーリングキャンプは久々の完全勝利!
無事日没までにすべて終わらせる事が出来ました(^_^)v

キャンプ
そして夜も更けて・・・。
目標は日の出出発なので、おやすみなさい・・・。

キャンプ
朝の様子です。
目標の日の出はとっくに過ぎて翌朝6:00位の様子です(^^ゞ

またまたバイクに衣食住を積んで帰路に着きます!
昨日とは反対のR8を南下して神戸目指します(#^.^#)

CORNELI / コーネリ
ソロキャンプギアコーネリ

にほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ
スポンサーサイト



  1. 2015/08/12(水) 00:45:22|
  2. 富山県の旅
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<高岡大仏@早朝 | ホーム | 千里浜なぎさドライブウェイ@再び>>

コメント

ひたすら下道走ってのツーリング、楽しそうですがこの時期は暑くて辛そうですね。
お仲間との勝利の方程式、楽しそう、でも日中、変に時間が掛かると、その後焦っちゃいそうですね(^^;

ツーレポ拝見していたら、どこか遠くでキャンプしたくなりました。。。でも、もう休みお終いだ(T_T)
  1. 2015/08/14(金) 06:57:00 |
  2. URL |
  3. 中性脂肪600のクマ #-
  4. [ 編集 ]

真夏の下道(片道400km)はキツかったです(>_<)
正直かなりの疲労感でした・・・(^^ゞ
もう少し余裕をもった行程組もうと思います。
それと真夏は避けたいです・・・。
  1. 2015/08/14(金) 09:20:52 |
  2. URL |
  3. 道楽 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://corneli71.blog.fc2.com/tb.php/248-de6b560a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

道楽

Author:道楽
現在 KLX250 で
日本中を旅しています。

このBLOGを見て
行ってみたい!
観てみたい!
皆様の旅のきっかけになれば

(リンクフリー)

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

旅の記録 (394)
青森県の旅 (5)
岩手県の旅 (2)
宮城県の旅 (2)
秋田県の旅 (2)
山形県の旅 (1)
福島県の旅 (3)
栃木県の旅 (2)
群馬県の旅 (5)
埼玉県の旅 (1)
東京都の旅 (7)
神奈川県の旅 (2)
新潟県の旅 (22)
富山県の旅 (5)
石川県の旅 (6)
福井県の旅 (6)
山梨県の旅 (2)
長野県の旅 (13)
岐阜県の旅 (5)
静岡県の旅 (9)
愛知県の旅 (2)
三重県の旅 (3)
滋賀県の旅 (17)
京都府の旅 (37)
大阪府の旅 (9)
兵庫県の旅 (79)
奈良県の旅 (14)
和歌山県の旅 (7)
鳥取県の旅 (10)
島根県の旅 (10)
岡山県の旅 (10)
広島県の旅 (5)
山口県の旅 (16)
徳島県の旅 (4)
香川県の旅 (12)
愛媛県の旅 (6)
高知県の旅 (8)
福岡県の旅 (9)
佐賀県の旅 (3)
長崎県の旅 (8)
熊本県の旅 (2)
大分県の旅 (2)
宮崎県の旅 (4)
鹿児島県の旅 (17)
国道標識 (49)
キャンプ場紹介 (50)
キャンプ道具 (24)
バイク (73)
日記 (63)

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア

琵琶湖岸ツーリング@暑い Sep 18, 2023
朝護孫子寺@ぶどう狩りからの Sep 10, 2023
ぶどう狩り@美味しい Sep 03, 2023
友ヶ島@真夏 Aug 26, 2023
京都市京セラ美術館@涼しい Aug 20, 2023

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも一覧

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: