fc2ブログ

~道楽~

旅・バイク・キャンプのブログ ~道楽~ へご訪問有難うございます。

長野県@またいつか

神戸発長野三泊四日バイク一人旅の最終日の朝を迎えました
長野道路

長野道路

最終宿泊地「不動滝いこいの里キャンプ場」を
4:00起床5:00出発です。
長野県を南から北に抜けて、ここは新潟県ですね(*^_^*)

この日の予定は、ひたすら神戸に向かって下道ソロツーリングです
ここ新潟県の端っこ糸魚川辺りからだと
R8をひたすら富山福井を抜けて南下
琵琶湖の西岸を南下して京都からR171経由
で神戸まで休憩込で下道ばっかり余裕みて
12時間はかからない計算です(*^^)v

この日は琵琶湖湖西道路でゲリラ豪雨に合ってさんざんでしたが
無事帰宅出来ました。
2016.8.15の正午位ですかね、滋賀県湖西の雨雲レーダーがどんな
状態だったか見てみたいです((+_+))
私、旅にスマホ持って行かないので、その時の雨量すごかった(゜-゜)
その後の京都は快晴だったのに(゜-゜)

(写真は長野県の道路です。帰路とは関係ありません)

今回の神戸発長野三泊四日バイク一人旅

総走行距離=1390km
総ガソリン=38L
平均燃費=36.6km/L(いつもより少し悪いのは、高い山が多いから?)
総費用=13,000円(ガソリン込,黒部ダムのトロリーバス込)

バイク旅って最高ですね(#^.^#)
今年も暑い夏をバイクにまたがって、とことん体で感じました。

最後まで読んで頂いて有難う御座いますm(__)m

また次の旅で(^o^)

このBLOGをUPしている今
次の旅の計画はもう始まってまいす(*^_^*)

CORNELI / コーネリ
ソロキャンプギアコーネリ

にほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ
スポンサーサイト



  1. 2016/09/16(金) 22:04:01|
  2. 長野県の旅
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<陣馬形山キャンプ場 (長野県) | ホーム | 不動滝いこいの里キャンプ場@長野バイク一人旅三泊目>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://corneli71.blog.fc2.com/tb.php/343-6c211e56
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

道楽

Author:道楽
現在 KLX250 で
日本中を旅しています。

このBLOGを見て
行ってみたい!
観てみたい!
皆様の旅のきっかけになれば

(リンクフリー)

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

旅の記録 (397)
青森県の旅 (5)
岩手県の旅 (2)
宮城県の旅 (2)
秋田県の旅 (2)
山形県の旅 (1)
福島県の旅 (3)
栃木県の旅 (2)
群馬県の旅 (5)
埼玉県の旅 (1)
東京都の旅 (7)
神奈川県の旅 (2)
新潟県の旅 (22)
富山県の旅 (5)
石川県の旅 (6)
福井県の旅 (6)
山梨県の旅 (2)
長野県の旅 (13)
岐阜県の旅 (5)
静岡県の旅 (9)
愛知県の旅 (2)
三重県の旅 (3)
滋賀県の旅 (17)
京都府の旅 (39)
大阪府の旅 (9)
兵庫県の旅 (80)
奈良県の旅 (14)
和歌山県の旅 (7)
鳥取県の旅 (10)
島根県の旅 (10)
岡山県の旅 (10)
広島県の旅 (5)
山口県の旅 (16)
徳島県の旅 (4)
香川県の旅 (12)
愛媛県の旅 (6)
高知県の旅 (8)
福岡県の旅 (9)
佐賀県の旅 (3)
長崎県の旅 (8)
熊本県の旅 (2)
大分県の旅 (2)
宮崎県の旅 (4)
鹿児島県の旅 (17)
国道標識 (49)
キャンプ場紹介 (50)
キャンプ道具 (24)
バイク (73)
日記 (64)

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア

東寺@2回目 Nov 25, 2023
高台寺@ライトアップ Nov 24, 2023
湖岸緑地 木浜-1(滋賀県) Nov 19, 2023
琵琶湖岸で秋キャンプ Nov 05, 2023
BE KOBE@フルーツフラワーパーク Oct 29, 2023

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも一覧

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: