実際泊まったキャンプ場紹介 No.019
場所:〒941-0074 新潟県糸魚川市大字大谷内2169
料金:無料
お問合せ:今井公民館 TEL 025-552-3100
期間:4月下旬~11月上旬
MAP:36°58'08.2"N 137°50'26.4"E
利用日:2016.08.14
事前連絡無しで泊まりましたが、特に問題ありませんでした。
お盆休み中でしたが利用者は私一人でした。が
(朝起きるとテントが2張り増えてました)
管理清掃がされていてとても綺麗なキャンプ場です。
キャンプ場の奥には滝があります。
トイレ有り。
水道有り。
バイク乗り入れ可?(不可?)
大きな駐車スペース有り。
キャンプ場までの舗装林道には
所々に不動滝までxxkmという標識はありますが国道148号線から
舗装林道に入って数kmは長く、道が合っているのか
不安になります。
明るい時間に少し余裕を持って行く事をお勧めします。
蚊,ブユ?大量!虫刺され注意!
キャンプ場の様子↓
炊事場↓

手前が炊事場。奥がトイレです↓

駐車場です。↓
(バイクはキャンプ場の中まで入れますが、芝が綺麗なので常識の範囲で)
私が到着した時、滝を見にきている家族がいました。有名な滝なのか?

キャンプ場の奥まで細いアスファルト舗装道路があります
バイク,自転車は、その道を通ってキャンプ場奥へ入れます(入っていいのか不明)
最後に小さな鳥居と滝があります。↓


是非また来たいキャンプ場です。
とても広いので大人数のマスツーリングのキャンプ地としても良いと思います。
蚊対策を忘れずに!
スポンサーサイト
- 2016/09/19(月) 10:41:26|
- キャンプ場紹介
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0