私のバイク旅装備の一つに銀マットがありました。
(ホームセンターで数百円で購入)
その銀マットをバイクに積んで何度もテント泊の旅に出てますが
(春から秋の平地です)
正直、銀マットで充分でして
実際の使用上不具合を感じた事はなかったのですが・・・。
ある時ふと自分のBLOG写真をみると
バイクの後ろに搭載された銀マットが
どうも不細工に見えてきまして^_^;
パッキングの問題からサーマレスト トレイルスカウト購入しました!

で、初使用の様子です^_^;

テントの中が散らかった感じでお見苦しく申し訳ないです^_^;
モンベル ムーンライト2型に
サーマレスト トレイルスカウトのレギュラーサイズを敷くと
こんな感じです。
右がエンデュリスタンのトルネード2ドラムバッグLサイズで
左にメットをテント内に入れて寝るとこんな感じになります。
やっぱりバイク旅用のテントは2人用が良いと思います。
1人用だと、こんなにテント内に荷物を入れると狭く感じるでしょうね
旅慣れた皆様は御存知かと思いますが念のため(^-^)
テント内が狭くなるのがイヤで前室や外に荷物を置いてねると・・・。
朝露でメットがびちゃびちゃに濡れたり
猫やイタチにバッグ内をあさられたり
食べ残しのゴミなんか外に置いてねると
朝大変な事になってますよね(*^_^*)
問題の寝心地は特に問題無し(^-^)
銀マットと変りなく安眠でした(^-^)
空気注入式なのでパンクは気になりますが
耐久性は何泊もしてみないと解らないので、その時UPします。
私の今年2016お盆の長野一人旅のパッキング写真をご覧下さい。
銀マットが無くパッキングがシンプルになりました(*^_^*)
ソロキャンプギアコーネリ
スポンサーサイト
- 2016/09/25(日) 11:28:18|
- キャンプ道具
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
こんばんは、お久しぶりです(^^ゞ
サーマレスト トレイルスカウト寝心地良さそうですね。
バイクでは積載量に限りがありますからコンパクトが命ですからね!
テントの全室が有って荷物も置けて、雨の朝は簡単な調理が出来て、そしてそして仕舞寸法が取ってもコンパクトなテントは無い物か。。。
- 2016/10/08(土) 21:48:08 |
- URL |
- 中性脂肪600のクマ #-
- [ 編集 ]
お久しぶりです(#^.^#)
トレイルスカウト寝心地良いですよ
価格も安く満足しております(^o^)
ツーリング先で色々なテント見ますが仕舞寸法は解りませんからね(^o^)
私の使っているモンベルのムーンライトⅡも、他と比較した事がないので仕舞寸法は大きいのか小さいのか不明です(^^ゞ
- 2016/10/09(日) 12:15:09 |
- URL |
- ~道楽~ #-
- [ 編集 ]