縁結びのパワースポットとして、特に女性に人気らしい?
京都 貴船神社へ行ってきました。
場所は京都市街地から北へバイクで小一時間。
まず出迎えてくれるのが「一の鳥居」です

ここから先は道巾が狭くなり、川沿いの良い雰囲気の道になります。
京都貴船神社には、本宮、中宮(結社)、奥宮と3社あるのですが
それぞれは徒歩で移動可能距離です。
まずは一番手前に位置する本宮へ

真っ赤な鳥居が綺麗です。
道幅狭く、本宮近くにバイク駐輪出来る所ありません・・・。
(有料なら駐車場の隅に停めれるかと)
本宮鳥居すぐ横の郵便ポスト前で何処に駐輪するか思案していると
地元の方か?「にいちゃん、そこバイク停めたらあかんで」と声をかけられ
にいちゃん違うで、おっちゃんやで、と思いつつ
「ここに停めとき」と本宮の目の前の消防団の建物前に
停めさせてくれました。

有難うございました(^-^)
早速「本宮」参道へ
綺麗な石段を上ります。

本宮到着~
ここでも参拝の順番待ちの列が・・・((+_+))

時間の関係で
参拝は、隅っこで手を合わせ一礼して次へ向います(*^_^*)
ソロキャンプギアコーネリ
スポンサーサイト
- 2016/11/13(日) 11:17:32|
- 京都府の旅
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0