fc2ブログ

~道楽~

旅・バイク・キャンプのブログ ~道楽~ へご訪問有難うございます。

大池いこいの森キャンプ場(新潟県)

実際泊まったキャンプ場紹介 No.020

場所:新潟県上越市頸城区日根津116-1
料金:無料
お問合せ:ビジターセンター TEL 025-530-3160
期間:4月中旬~11月中旬

MAP:37°10'30.3"N 138°22'22.0"E

利用日:2023.05.03(翌朝)
大池いこいの森キャンプ場


利用日:2023.05.01
大池いこいの森キャンプ場

利用日:2022.08.10

2年半ぶりの利用です。
お盆休み中の利用です
流石に真夏は暑いからか
人は少な目でゆっくりできました

大池いこいの森キャンプ場

大池いこいの森キャンプ場


利用日:
2019.04.27
2019.05.02

2年ぶりの利用です。
ここのキャンプ場は広く、国道からも近く便利なので人気があるのでしょう
GW中という事もあり、小雨降る中、家族ずれ,ソロ含め、数張りのテントがありました。

大池いこいの森キャンプ場

第3キャンプ場の道路を挟んで向かいにある駐車場↓

大池いこいの森キャンプ場

駐車場すぐ横のトイレ(きれいに管理されています)↓

大池いこいの森キャンプ場

キャンプ場の地図↓

大池いこいの森キャンプ場


利用日:
2017.05.03
2017.05.05

事前連絡無しで泊まりましたが、特に問題ありませんでした。
ビジターセンターへ行ってみましたが誰も居ない感じでした
池の周辺に4ヶ所キャンプ場があるようですが
私が泊まったのは第3キャンプ場です。
(池の周辺をバイクで廻ってみましたが、車両進入禁止の看板が
多数あって、第3キャンプ場しか見つけられませんでした。
GW中なので多数の家族連れや若者達が利用していました。

市街地から近く、場所も解り易い為、利用しやすいキャンプ場です。
一人で静かな所に泊まりたい方は不向きかも。

水洗トイレ有り。
水道有り。
バイク乗り入れ不可。歩いてすぐの所に駐車場あり。

キャンプ場の様子↓(第3キャンプ場の入り口)
大池いこいの森キャンプ場

入口の注意書き↓
大池いこいの森キャンプ場

大池いこいの森キャンプ場

大池いこいの森キャンプ場

にほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ

スポンサーサイト



  1. 2023/06/25(日) 11:16:11|
  2. キャンプ場紹介
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<秋山浜キャンプ場(福島県) | ホーム | 3泊目@翌朝帰路へ>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://corneli71.blog.fc2.com/tb.php/392-35704634
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

道楽

Author:道楽
現在 KLX250 で
日本中を旅しています。

このBLOGを見て
行ってみたい!
観てみたい!
皆様の旅のきっかけになれば

(リンクフリー)

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

旅の記録 (394)
青森県の旅 (5)
岩手県の旅 (2)
宮城県の旅 (2)
秋田県の旅 (2)
山形県の旅 (1)
福島県の旅 (3)
栃木県の旅 (2)
群馬県の旅 (5)
埼玉県の旅 (1)
東京都の旅 (7)
神奈川県の旅 (2)
新潟県の旅 (22)
富山県の旅 (5)
石川県の旅 (6)
福井県の旅 (6)
山梨県の旅 (2)
長野県の旅 (13)
岐阜県の旅 (5)
静岡県の旅 (9)
愛知県の旅 (2)
三重県の旅 (3)
滋賀県の旅 (17)
京都府の旅 (37)
大阪府の旅 (9)
兵庫県の旅 (79)
奈良県の旅 (14)
和歌山県の旅 (7)
鳥取県の旅 (10)
島根県の旅 (10)
岡山県の旅 (10)
広島県の旅 (5)
山口県の旅 (16)
徳島県の旅 (4)
香川県の旅 (12)
愛媛県の旅 (6)
高知県の旅 (8)
福岡県の旅 (9)
佐賀県の旅 (3)
長崎県の旅 (8)
熊本県の旅 (2)
大分県の旅 (2)
宮崎県の旅 (4)
鹿児島県の旅 (17)
国道標識 (49)
キャンプ場紹介 (50)
キャンプ道具 (24)
バイク (73)
日記 (63)

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア

湖岸緑地 吉川(滋賀県) Sep 24, 2023
琵琶湖岸ツーリング@暑い Sep 18, 2023
朝護孫子寺@ぶどう狩りからの Sep 10, 2023
ぶどう狩り@美味しい Sep 03, 2023
友ヶ島@真夏 Aug 26, 2023

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも一覧

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: