岐阜県を南から北へ縦断からの富山入りです。
食べてみたかった御当地ラーメン
富山ブラックの「大喜」さんへ!
店の外観独特、店の中も独特でした。
そしてラーメンは、真っ黒(*^_^*)

味は!!
もぉー辛い以外の何でもないです。
辛いといっても唐辛子の激辛ラーメンとは違います。
塩塩塩、塩分大増量の塩辛ラーメン
初めて食べたらびっくりする塩辛さ((+_+))
スープだけでなく具も全部塩辛!
白御飯と一緒に食べた方がいいと思います。
富山ブラックは辛いと承知で並んでまで食べにくる方々なので
問題ないですが
何も知らずに、このラーメンが出て来たら
全部食べられないで残すレベルの塩辛さです。
(多分、子どもは一口食べたら辛くて食べない気がします)
大きさは、並(麺1玉),大(麺1.5玉),特大(麺2玉)の3種類
価格もx1,x1.5,x2と上昇します((+_+))
(特大と並2杯が同じ値段)

不思議な物です・・・。
こんな塩辛いラーメン並んでまで食べる物ではないと思いましたが
今、もう一度食べてみたい気持ちです(^o^)
また富山に行った時は並んでみます(*^^)v
ソロキャンプギアコーネリ
スポンサーサイト
- 2017/09/23(土) 12:59:57|
- 富山県の旅
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0