fc2ブログ

~道楽~

旅・バイク・キャンプのブログ ~道楽~ へご訪問有難うございます。

屋久島一周@西から北

引き続き屋久島一周!

屋久島西部の舗装林道です
西部林道

野生の猿や鹿が道を占拠しています(゜-゜)
鹿は逃げますが猿は逃げません
猿は鹿より賢いので
人間が危害を加えてこない事を解っているのですね
西部は交通量も少なく屋久島らしい所でした(#^.^#)

私、家のリビングに観葉植物を置くの好きなのですが
家のリビングに置いている「クワズイモ」が道端に
大量に自然発生していました(^o^)
クワズイモ
リビングにあるクワズイモと自然界のクワズイモは迫力が全然違います

屋久島灯台です。
屋久島灯台
バイク旅人あるある!
普通の生活していると灯台を見る事はないと思うので
そこそこ珍しい物かと思いますが
バイクで旅している人は知っていると思いますが
日本中そこらじゅうに灯台ってあります(*^_^*)
バイク旅人は灯台を見あきているので写真一枚だけ
写して、すぐ次へ向います。
灯台ではメットも脱ぎません(^o^)

永田いなか浜
ウミガメが産卵にくるらしいです。
ここ青空の時に来たかったです^_^;
永田

永田いなか浜

と、こんな感じで半日かからず(4h程度)で
あっというまに屋久島一周(100km程度)終了
フェリー乗り場のある宮之浦へ戻ってきました。

宮之浦には生活に必要な店はほぼあるので
島にテント泊で何日も滞在しても困る事は無いと思います

買い出しを済ませ、キャンプ予定地へ向います。

つづく

にほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ

スポンサーサイト



  1. 2018/06/09(土) 10:59:19|
  2. 鹿児島県の旅
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<矢筈キャンプ場@3泊ダイジェスト | ホーム | 屋久島一周@東から南>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://corneli71.blog.fc2.com/tb.php/445-f284f73c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

道楽

Author:道楽
現在 KLX250 で
日本中を旅しています。

このBLOGを見て
行ってみたい!
観てみたい!
皆様の旅のきっかけになれば

(リンクフリー)

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

旅の記録 (394)
青森県の旅 (5)
岩手県の旅 (2)
宮城県の旅 (2)
秋田県の旅 (2)
山形県の旅 (1)
福島県の旅 (3)
栃木県の旅 (2)
群馬県の旅 (5)
埼玉県の旅 (1)
東京都の旅 (7)
神奈川県の旅 (2)
新潟県の旅 (22)
富山県の旅 (5)
石川県の旅 (6)
福井県の旅 (6)
山梨県の旅 (2)
長野県の旅 (13)
岐阜県の旅 (5)
静岡県の旅 (9)
愛知県の旅 (2)
三重県の旅 (3)
滋賀県の旅 (17)
京都府の旅 (37)
大阪府の旅 (9)
兵庫県の旅 (79)
奈良県の旅 (14)
和歌山県の旅 (7)
鳥取県の旅 (10)
島根県の旅 (10)
岡山県の旅 (10)
広島県の旅 (5)
山口県の旅 (16)
徳島県の旅 (4)
香川県の旅 (12)
愛媛県の旅 (6)
高知県の旅 (8)
福岡県の旅 (9)
佐賀県の旅 (3)
長崎県の旅 (8)
熊本県の旅 (2)
大分県の旅 (2)
宮崎県の旅 (4)
鹿児島県の旅 (17)
国道標識 (49)
キャンプ場紹介 (50)
キャンプ道具 (24)
バイク (73)
日記 (63)

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア

湖岸緑地 吉川(滋賀県) Sep 24, 2023
琵琶湖岸ツーリング@暑い Sep 18, 2023
朝護孫子寺@ぶどう狩りからの Sep 10, 2023
ぶどう狩り@美味しい Sep 03, 2023
友ヶ島@真夏 Aug 26, 2023

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも一覧

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: