仙台近郊で国道標識の記念撮影に予定以上の時間を費やし
更に北へ北へ走ってたどり着いた所
岩手県の魹ヶ埼(とどがさき)です
本州最東端!!!
バイク旅人は先端が好きです(*^^*)

バイクで来れるのは姉吉漁港までです。
ここから魹ヶ埼の灯台がある本州最東端までは、片道3.7kmの徒歩になります
なかなかの距離を歩かされます・・・。
天気が良くてよかった。

山道を歩くこと1時間弱

到着しました魹ヶ埼灯台
で、灯台のすぐ近くに本州最東端の碑

せっかくこんな遠くまで来たので手で触れときました(*^^*)

本州最西端、山口県の毘沙ノ鼻。行きました!
本州最南端、和歌山県の潮岬。行きました!
そして、本州最東端、岩手県の魹ヶ埼。来ました!
本州の先端、残すは最北端のみ。
魹ヶ埼へ向かう山道に、こんな物がありました

落ちそうで落ちない浮玉

津波の高さに驚きます・・・。
それでは、本日の宿泊予定地まで、更に北へ走ります
つづく
スポンサーサイト
- 2019/06/09(日) 10:06:15|
- 岩手県の旅
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0