ソロキャンプ用の焚火台で検索すると、皆絶対これにたどり着くと思います
有名すぎて人気がありすぎる焚火台
ピコグリル398 です(^-^)
デザインが好きか嫌いか、買うか買わないかは人それぞれですが
ソロ焚火台の選択肢には絶対入る焚火台かと思います。
それとピコグリルを買う時に迷うのが
類似品(コピー商品)で半額以下の中華製 通称 パチグリル ニセグリル
ピコグリルかパチグリルか悩んだ末
ついに買ってしまいました(^-^)
スイスSTC社製 本物 元祖 ピコグリル398
人気も落ち着いて在庫も有るようで
正規代理店で13,000円程定価で普通に買えます(今日現在)
高価な転売価格の物を買わないように(^-^)
そこらじゅうで皆紹介しているので私がいまさら紹介するまでもないです(^-^)
こんなに薄くて軽いのです(^-^)
荷物の積載に制限があるバイクで持って行くにはピッタリの焚火台です


袋から出すとこんな感じです

細いフレームと薄い火床を組み立てると、このように。

私が一番心配しているのは耐久性です。そこそこ高価なだけに。
大丈夫なんでしょうか?
何年使えるか、楽しみです(^-^)
スポンサーサイト
- 2020/05/24(日) 12:01:26|
- キャンプ道具
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0