実際泊まったキャンプ場紹介 No.039
場所:佐賀県多久市東多久町大字別府2249-1130
料金:無料
お問合せ:多久市 都市計画課 都市計画係 TEL 0952-75-4827 / FAX 0952-75-2757
期間:通年
MAP:33.299367,130.151571
利用日:2020.08.12
キャンプ場の様子↓

日当たりが悪いようです。
石畳等にコケが生えていて滑るので注意下さい。
細い山道(アスファルト)を数分走った山の中のキャンプ場です。
明るい時間に到着した方が良いでしょう。
キャンプ場内に街灯が有り、暗くなると灯りましたが
21時頃だったかに消えて真っ暗になりました。

バイクはキャンプ場前の道路に駐輪しました。
(もう少し先に車2台程駐車出来るスペースが有る様です)

池が有り金魚がいます。誰か世話しているのか?
道路を挟んで目の前にトイレがあります(くみ取り式)

水道有りますが、最初の数秒だけ水出ましたが、すぐ止まりました。

この日は完全ソロでした。
山の中なので車もほとんど通りません。
この山自体が霊場なのか
キャンプ場内やキャンプ場までの道に
お地蔵さんや石仏が多数有り
人が少なく静かな穴場キャンプ場かも
スポンサーサイト
- 2020/11/17(火) 23:22:24|
- キャンプ場紹介
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0