緊急事態宣言の中、神戸観光へ行ってきました。
もちろんこれも旅です。
まずは元町の南京町へ

観光客が多い時の南京町を知ってますが
この日は人影まばら・・・。
店も半分位が閉店中
ある意味すいているのでお勧めかも
老祥記の豚まんを初めて食べた(^-^)
いつもは行列が出来ているのに、この日は即買えた
旨し!
翌朝、生田神社で参拝。
珍しくテント泊ではありません(^-^)
生田神社は子供の頃、遊び場でした

生田神社から坂を徒歩で北上すると
神戸北野異人館です。
風見鶏の館

ここも小学校の頃の校区内
子供の頃、友達の家が近くに多数あったが
結構景色が変わってしまった感じです。
風見鶏の館は昔のまま(^-^)
歩く事数分
うろこの家です

懐かし~
うろこの家へ行くまでの細い坂道が懐かしすぎた
この坂登ったのは小学生の時以来
少し下って、ラインの館

全部、外観だけでなく、中も入館料払って観て下さい
中が歴史を感じれて面白い(^-^)
又、歴史を感じれない異人館もあって、それも面白い。
おススメは「ベンの家」です(^-^)
写真はないですが
神戸北野偉人館へ来たら
「ベンの家」へ(^-^)
私的に異人館周辺の民家が懐かしすぎて
楽しい一日でした(^-^)
スポンサーサイト
- 2021/08/22(日) 10:40:09|
- 兵庫県の旅
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0